昨日も暖かくて穏やかでした。
そんな午後、川岸でキジのオスが悠々と日向ぼっこを(?)していました。
さすが日本の国鳥、素晴らしい色と模様、そして堂々たる姿でした。
昨日16:30頃写したものです。


見つけたとき、キジの方も私を認識したようで、しばらくじっとしていました。
と思ったのですが、「われ関せず」と、悠々と日向ぼっこをしていたのかも?
少し動いたので、私も動くと、またじっとしていました。

ゆっくり2~3歩近づくと、早足で逃げ始めました。飛ぶ気配はありませんでした。

この後は写すことができませんでした。
最終的にはこんな藪に逃げ込んでしまいました。

こんな川原でした。

キジは日本の国鳥だそうで、1万円札にも描かれています。
(福沢諭吉の1万円札は2種ありそのうちの旧札の裏面にキジが)
本当にきれいな色と模様でした。
最初見つけたとき動画でも撮ってみました。
そんな午後、川岸でキジのオスが悠々と日向ぼっこを(?)していました。
さすが日本の国鳥、素晴らしい色と模様、そして堂々たる姿でした。
昨日16:30頃写したものです。


見つけたとき、キジの方も私を認識したようで、しばらくじっとしていました。
と思ったのですが、「われ関せず」と、悠々と日向ぼっこをしていたのかも?
少し動いたので、私も動くと、またじっとしていました。

ゆっくり2~3歩近づくと、早足で逃げ始めました。飛ぶ気配はありませんでした。

この後は写すことができませんでした。
最終的にはこんな藪に逃げ込んでしまいました。

こんな川原でした。

キジは日本の国鳥だそうで、1万円札にも描かれています。
(福沢諭吉の1万円札は2種ありそのうちの旧札の裏面にキジが)
本当にきれいな色と模様でした。
最初見つけたとき動画でも撮ってみました。