goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

ここにも春が ! ミツマタの花

2021-02-20 08:13:20 | 写真・花
ミツマタ(三椏・三又)の花が咲き始めていました。
「春の訪れを待ちかねたように咲く花のひとつ」といわれています。
本来の開花期は3月~4月とのことですので、この木はかなり早い開花のようです。


   

   

   

      

   

   
蜂の巣がぶら下がったような形のつぼみがたくさんついています。
そのなかで、まだチラホラですが黄色のきれいな花が開き始めていました。
外から内に順次開いていくようです。


全ての枝が次から次に三つ又に分かれて伸び、こんな樹形になっています。
ただ、いつかの時点で先端をバッサリと剪定されたようで、先端部は必ずしも三つ又ではないようでした。

ここは日当たりがよくて、北風は当たらないような場所なので、他のミツマタより早く咲き始めるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする