goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

ミセバヤの紅葉

2019-11-28 13:20:24 | 写真・花
ミセバヤの葉が紅葉し、きれいになっています。
このところの朝夕の冷え込みで一気に赤くなってきました。
ミセバヤには各種あるようですが、我が家のものはエッチュウミセバヤのようです。






10月30日頃にはこんな花が咲いていました。
   
(当時の記事 → 
https://blog.goo.ne.jp/tomi153713102014goo/d/20191030 )

ミセバヤは日本古来より万葉の植物として親しまれている多年草だそうです。
秋の中頃花が咲き、その頃から紅葉が始まり、晩秋には紅色に染まり、やがて落葉するとか。
そして、株元に冬芽を残した状態で休眠を迎えるそうです。
春に出た芽を4月下旬~6月下旬に挿し穂としてそろえて切ると、脇芽が出てこんもり育ち、
挿し芽で増やすこともできるそうです。
来年はやってみようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする