goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

青花藤袴

2017-09-20 16:50:12 | 写真・花

青紫色の散房状のきれいな花と出会いました。
調べてみると、アオバナフジバカマ(青花藤袴)という花でした。
フジバカマ(藤袴)に似た青い花からこの名がついたのだそうです。

     

     

     
草丈は30~40㎝でした。

アオバナフジバカマ(青花藤袴)は、キク科コノクリニウム属の多年草だそうです。
原産地は北アメリカで、ヨウシュフジバカマという別名を持っているそうです。
また、以前はユーパトリウム属に分類されていたため、ユーパトリウムという名でも流通しているとか。

本当のフジバカマは秋の七草の一つですが、キク科ヒヨドリバナ属で、日本 朝鮮半島 中国が原産地だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする