goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)

2017-05-28 16:25:53 | 写真・花

面白い形の葉っぱ、その先に咲いているきれいな花に出会いました。
ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)だそうです。
花茎が葉を突き抜けているように見えました。これは2枚の葉がひっついて1枚になっているのだそうです。

     

     
民家の塀の上からのぞいていました。

北アメリカ地方原産の、スイカズラ科スイカズラ属の常緑つる性の植物だそうです。

花は、スイカズラ(別名ニンドウ)によく似ていました。
スイカズラ、別名ニンドウ(忍冬)は、葉が落ちずに冬を越すので、冬を耐え忍ぶからきているそうです。
葉っぱを突き抜けて花が咲いているように見え、スイカズラ属なので、ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする