同好会仲間10人で三滝山(宗箇山)に登ってきました。
標高わずか356mの里山ですが、紅葉の名所三瀧寺参道を巡っての山登り。
まだ紅葉もきれいで、山頂からの眺めも素晴らしく、いい登山でした。
途中で眺めた三滝山(宗箇山)です。
浅野藩家老で茶人上田宗箇の和風堂(茶屋)の借景となっていたので、宗箇山とも呼ばれるようになったそうです。
ふもとの可部線三滝駅から、参道を経て山頂まで約2時間でした。
その登り下りの一部をスライドショーにしてみました。クリックしてみて下さい。↓
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 770 | PV | ![]() |
訪問者 | 332 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 1,390 | 位 | ![]() |
週別 | 1,069 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)