夕方、ウォーキング中、エンジェルトランペットの大木(大株)と出会いました。
10本くらいの株立ちで、樹高約2m、花やつぼみを100個くらいつけていました。
花は薄い黄色で、少し古い花はオレンジ色になっていました。
原産地は熱帯アメリカで、熱帯花木だそうです。
ここ数日のうちに一気に咲き始めたようで、みずみずしくてきれいでした。
寒さには弱く、霜が降りると枯れてしまうそうです。
その時期は間もなくだと悟り、急いで一斉に咲き始めたのかも知れません。
なお、花にも葉にもアルカイド系の毒を含んでいるそうです。
傷ついた手で触ったりしないよう注意を要するとのことです。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 699 | PV | ![]() |
訪問者 | 384 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 1,234 | 位 | ![]() |
週別 | 1,147 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)