goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

田植えの手伝いに行ってきました。

2013-05-16 21:52:26 | 写真・花

田植えの手伝いに行ってきました。手伝いといっても、苗運びをしたり、田植機では植えられない田圃の隅っこをわずかに手植した程度です。鎌倉寺山に抱かれ、ツバメが飛び交い、蛙がにぎやかに合唱するなど、自然豊かな中で過ごし、疲れよりやすらぎを感じた気のする一日でした。

P1100063
こんなに広く長い田圃を手で植えていた時代は本当に大変だったことでしょう。

P1100082_1
向こうの山は鎌倉寺山です。田圃に写った風景がきれいでした。

P1100101_1_2
文明や農業機械は大進歩を遂げていますが、こんな作業に手間取るようになっています。
白木山山系で繁殖しすぎた鹿が田畑を荒らし回っているのです。妙案はないものですかね。

P1100072_2
木陰でシャクナゲがきれいに咲いていました。 疲れを吹き飛ばしてくれました。
つぼみは真っ赤ですが、開くとごらんのとおりです。まさに花の女王です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする