goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

早咲きコスモスの芽が出て日々成長しています。

2013-05-06 20:39:08 | 写真・花

5月1日、花の種まきに関して教わりました。その日の実習でまいたコスモスが芽を出し、日々成長しています。置き場所と、水の管理に配意しているだけですが、予定の経過どおり育っています。改めて専門家の知識や技能について感嘆しています。

P1090402_1
今日は種をまいて5日目です。早咲きコスモスは、早くも2芽目が出始めています。
左はケイトウです。芽が見え始めました。 (写真をクリックして見てみてください)
ガラス越しの薄日が当たる場所に置いています

P1090406_1
種まきしているポットは三重にしています。
左は普通のポットです。
真ん中は支えのポットで下と横に穴があいています。
右は牛乳パックを切ったもので3分の1程度水を入れます。(水の管理が大切です)

P1090287_1
これは、5月4日(種をまいて3日目)に写した早咲きコスモスの写真です。
種から根が出始め土に潜ろうとしていました。
その後2日で上の写真のようになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする