輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

2023/12/15 実家終い終盤戦

2023-12-15 22:48:00 | 日々の出来事
実家整理も終盤戦
いろんな物が出て来ますが、やっぱり我が家には金目の物はありません 笑

古い財布の中から出て来た小銭などは母の一周忌に孫達に均等にプレゼントする事にしました。
小銭もいろんなところから少しずつ出てくるのでそれなりにの金額になりました。

また鍵の無い金庫も業者に頼んで開けてみたけど、借金返済の書類ばかりで小銭が数百円のみ。 


父が使っていた8ミリフィルムカメラや映像機、編集機など一式ありますが、これも廃棄予定です。


先日は親戚に集まってもらい、昔の写真などを分けて持って行ってもらいました。

自分の知らない方の結婚式の写真などもまだたくさんあり、これらは処分するしかないかと思っています。
お袋の使っていた洋裁関係も全部処分することになりました。
親父の付けていた帳簿、お袋の嫁入り道具の桐箪笥も処分します。
炊飯器や家具の一部は息子のところへ、洋裁の机は娘が持って行きます。
業務用の冷蔵庫は同業者の方に引き取ってもらう予定です。



今月末には家具や電化製品なども業者に処分の見積をお願いして来年早々には、実家の中は空になる予定です。

やっと一息つけます。

先日はカミさんと初めて日帰りバスツアーに行って来ました。
成田山の参拝と鰻を食べて東京ドイツ村のイルミネーションを見るツアーです。



鰻は成田山参道の老舗川豊




東京ドイツ村は初めてでしたが、イルミネーションは見事でした。





初めての日帰りバスツアーでしたが、ガイドさんの盛り上げてもよろしく、なかなか楽しいツアーでした。
平日という事もあり予定より早く帰宅出来ました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は自転車の日 | トップ | 初走り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事