goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

心訓抄Ⅱ.46

2018-12-01 16:58:19 | 心訓抄.Ⅱ

               46.僕が僕で


僕が正しく僕であるために

書くことは

一ミリも譲歩できぬ必須の要素なのだ


生きる為に呼吸が必要なように

生きている事実を証して

僕の書くことは有る


きっと書けなくなったその時点から

僕は呼吸困難に陥るに違いない

それは正しく

僕が僕であった事実の末後になるだろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷の秋~いろは楓~

2018-12-01 06:19:24 | ふるさと

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!!

 11/28 用事があって故郷を訪ねました。毎日覗くブログには、それぞれに名所を訪ねては絢爛豪華な紅葉の錦絵がUPされていて、特別に何処へと出向かなくても居ながらにして錦繡の秋を堪能させてもらっているのですが、僕は密やかに、人の気配さえ感じられない山里の、それでも愛でる誰も居ない沈黙の中でも、季節が廻ればその季節を謳歌する多彩なイノチの一瞬の輝きを写し撮ってきました

 何処でも同じ時間が流れて、同じ季節の装いに一刻を華やぐ”故郷の秋”をですけさはそのモミジ編を

少し前に、家の周囲の整理をしたので、鬱蒼としていた以前と比べて随分と明るくなりました。

庭の隅に一人生えのモミジも色づく

  

    

      

        

充分にモミジの秋を味わえます

      

   

      

静かな静かな里の秋です

 

今日から師走。一年の締めくくりの月。と言っても茫洋とした・・。12/01 06:45 まんぼ

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする