降って来るもの

写真と散文とぽえむ

今年の矛は

2018-12-31 19:41:20 | 詩16

                  今年の矛は


たくさん書いた

書くことがたくさん有って

途切れずに湧いて

 僕は今年も

たくさんの書き物を残した


漠然と見送ってしまえば

ぼんやりと見過ごしてしまえば

うっかり見逃してしまえば

 ただ永遠の無の闇に

溶けてしまう数多のことを

掬い上げてきたのだ、僕は


欠片たちを繋ぎ合わせ

結び合わせ、張り合わせ

 ちいさなinochiを吹き込んで

ひとつの形を創造してきたのだ

 

形のない形を持ったmonoたち

無の中の有を嗅ぎ当て

熱情を込めて握手してきた


戦果など望まず

戦利品など無用の戦を

 僕の掲げる幟はたった一本

”生きる!!”

その為の闘いを挑んできた


 勝敗なしで

 優劣なしで

 強弱を問わずの


今日、一旦、その幕を下ろす

 明日からの

新しい戦支度のための

束の間の休養のために・・


今年の矛は、此れで、納める

             2018 12/31 19:41 万甫

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くことに溢れて

2018-12-31 06:40:07 | 詩16

                書くことに溢れて


大小の違いはあっても

今が”幸せなとき”だと

 感じる場面や瞬間は

誰にだってときどき訪れるものだ

余程の不感症でない限り

たった一個の

小さな幸せの持ち合わせもない

などと言う人は居ないだろう

 もちろん

僕にもそんな細やかな感情は

実在する


それは時折やって来ては

人懐っこい笑みで

 その時間や場所を

和ませてくれる

ひとつ例を挙げるとすれば

 自由自在に書けている

今、この時!

という事になるだろうか


書くことに溢れて忙しい!と

嬉しい悲鳴を上げている

 今日、この頃だろうか

悲鳴にも

ピンからキリまで有るのだと

教えられている

 この今の、状況だろうか


僕は今

速記者にもなりたい程に

書きたいことに溢れて忙しいのだ

 しあわせなことに

それだから

午前四時に起きても

日曜の朝の五時に目覚めたとしても

 苦もなく

得体のしれない時間と

がっちりと握手できている

                12/31 06:40:06 万甫

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一冊の日記帳と

2018-12-31 06:06:49 | 詩16

              一冊の日記帳と


もちろん 想い出って言えるものは

誰にだって 山と有るだろうさ

けれど それは全部が全部 片っ端から

消えてゆくもの 一瞬の塊りに過ぎないもの

掌に 跡形も残しはしない 儚いものじゃないかい?

絶え間なく更新されてゆく 束の間に生きる

貴方は?君は?

そんな時間の中に 何か残せたかい?

残した何かを 見せられるかい?

そんな風に訊ねられたら 如何する?

何と答える・・ 窮するよね

 

大晦日だ!元旦だ!って 騒いでみても

どんな美辞麗句で 飾られた日も

華やかな時間も 直ぐに 途切れる

一体 僕ら人間に

残してゆけるものって 有るのだろうか?

そもそも そんな大それたことが

出来るように 創られているのか?


永遠のTOKIの流れの中を

刹那のHITOの命が流れる

融合する瞬間さえ ひとつひとつの 奇蹟

思い付けないのだ


けれど ただ 口を噤んで

流されるだけなのは 口惜しくないかい?

余りにも 虚しくないかい?

寂しくないかい?哀しくないかい・・


それじゃ お前はどうなんだ?って

僕にお鉢が回ってきたら

自慢じゃないけど 自慢にはならないけれど

僕は 一冊の日記帳と

二冊の詩集を!!ねって 答える

僕は 僕の言葉たちを

NO.2018の抽斗に 確かに 納めたよ!って

                 2018 12/31 06:06:06 万甫

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晦日 晴れたり曇ったり お餅つき

2018-12-30 16:05:17 | 日記

こんにちは!! 障子を開けて外を見れば小春日のような風景ですが、外に出てみると・・寒いい。

僕は午前中に一時間ばかり今年最後になる仕事を熟し、午後の初めに最後の配達を済ませて、2018年の仕事を滞りなく終了しました。

仕事に行く前に、晦日恒例の「お餅つき」を、今年は湊人も蒼唯も加わって賑やかに済ませましたよ。

同居なればこその喜怒哀楽。来年も隅から隅まで味わいたいものだと思いながら・・。

湊人は搗き立てを!蒼唯は黄な粉を舐める。

   

孫が一緒にいるというのは、素敵ですよね。

だって、膨大な夢や希望や未来と一緒に暮らしているようなものですから

夕食は、経験できなかったクリスマスディナーを!!とお嫁さんが。楽しみです  04:04PM まんぼ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回想録を

2018-12-30 06:10:22 | 随想

                                                   回想録を


 平成という一つの時代が幕を下りることが規定の事実となった今年。さればその冠を被った最後の「平成30年」の、僕にとっても特別に印象深い此の年のことを、順不同、randomに振り返り、思い出を新たにして我が人生の七分の三を生きた時代を記憶とともに記録したいと思い立ってペンを執った。

 あくまでも個人的なもの(何処かの成り行きに任せてトップに躍り出た成金主義者が、やがて書くだろう回顧録とは月と鼈の)だから、そこに大衆受けする何事の記載もないので、興味のない方や関心の湧かないお方は早々に回避行動をとって頂いて結構。そこに何の拘りも蟠りも抱かないまんぼですから。

 さてさて、お断りの書き出しはそれぐらいにして先へと進みましょう。何と言っても僕にとっても家族にとってもの一大イベントとして特筆されるのは-①転宅-だろうか!!

 息子たち夫婦と話し合って「同居」することで合意し、土地探しを始めて3年目の去年の正月に不動産屋から朗報が。即決。建て方は以前から決めていた「全館床暖」を謳う彼の会社の「夢の住まい」だったので、その後はとんとん拍子に物事は進む。H29の10/17”地固まる”に似合いの雨降る「地鎮祭」を経て霜月半ばから工事が始まり、明けて今年H30の03/30に住宅の引き渡し式。それから2週間後、桜花爛漫の04/11ついに念願の新居への転宅を終えたのだった。息子夫婦に孫二人、そこに義母も加わって総勢7人での賑やかな新生活。この家でそれぞれが実現してゆくだろう”yume”を、賑やかに静かに見定めてゆきたいと思う。

 次に思い出すのはまだ最近になる4度目の北の大地の旅-②道北(利尻礼文サロベツ.稚内宗谷)-だろうか。9月下旬から3泊4日の最高の旅だったが、最後の最後に台風の影響で小学校の修学旅行以来のお江戸で一泊というおまけ迄ついて、尚更に忘れ難いものになった。

 そうそう、今年の元旦早々から周りのみんなをやきもきさせていた-③7人目の孫-が”七尽くし”のluckyを背負って7日に誕生。しかも両親の名付けたのが「新arata」とは、何と良いtimingの好い名前だと喝采したのだ。

 2018年の今年-④詩11と詩12の二冊を自費出版-した。これは2017年の間に書いた膨大な詩を”天と地”の二巻に分けて予定通り春先と秋の初めに自費出版したもので、何時ものように読んでくれている20人足らず人に届けた。

 男友達3人と連れ立って、2月3日(節分)と4日(立春)の一泊二日で訪れた-⑤四国遍路の旅-も忘れられないものになった。3日に讃岐の金毘羅詣りを済ませた翌朝は、何と四国では20年ぶりと云う吹雪の朝を迎える。それは予定していた出発時間を二時間も遅らせる程に激しく僅かの時間で20センチ近くにもなった。真っ白い雪道を走って空海の生まれた場所という清浄無垢の雪の「善通寺」に参拝。殊の外に神聖な気分を味わったのだ。

 4人目の孫「湊人」と6人目の孫「蒼唯」と住むことになり、蒼唯が満一歳になったのを契機に産休を終えた嫁さんも再び勤め始めたので、孫の保育園への送り迎えも”じいじ”の新たな仕事になった。部屋の前でじいじを見つけた時のはちきれそうに嬉しい顔をしてくれる孫娘の表情がenergyになっている。保育園と云えば、そうそう直近の事だが湊人が園からもらってきた-⑥ノロ騒動-で一家6人が次々に罹患して散々のクリスマスになったことも、その続きのように自身の膝の疾患に痛い目を見ている・・ことも、憚りながら筆記するべき出来事になった。

 思い返せば、今年は京都に住む娘のお陰で南山城に点在するたくさんの-⑦古寺や古刹を訪れる-ことができた。浄瑠璃寺の静寂、岩船寺の紫陽花、秋には紅葉の海住山寺へ。国宝釈迦如来座像が佇む蟹満寺も。11月には最後の紅葉狩りにと奈良市東部の「正暦寺」で百彩を堪能した。

 いろいろあった平成最後の一年。こうして取り出してみるとあっという間のような、思い返すとたくさんの時間が経っているような不思議な気分になるのだが、最後に、忘れてはならない出来事をUPして回想録を。閉じたいと思う。

 7月女房の還暦祝いに-⑧南鳥羽相差に家族全員集合-して総勢16名でお祝いの席を設けて過ごした一泊の旅。そのホテルの部屋で撮ってもらった集合写真が、新居の御影石のワイドキッチンの上でそれぞれの様子を見守っている。これからも、誰一人、この零れるばかりの笑顔を失わないように先頭に立って・・と思う年の暮れの晦日の朝ではある。

                                2018 12/30 08:15 まんぼ

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心訓抄Ⅱ.67

2018-12-30 04:09:38 | 心訓抄.Ⅱ

              67.融合


刹那を生きるヒトと

数多の今を重ねてきたヒトと

時間は同じように経過してゆくけれど

きっと

そこを流れる質や濃度は

ひとときの軽重や長短の感覚は

異なっていて当たり前なのだ


同じ時間を生きているのだと

必要な時に

何時でも意識を融合させるには

老若のその異質を持ち寄り

上手く混ぜ合わせ、模索し

そこから

共通の出汁を産み出してゆくしかない


諦めるのはまだ早い

その為の弛まぬ忍耐や努力が

創出する味を極上にしてゆくと信じて・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の”ぽえむ”

2018-12-29 22:28:49 | 詩16

              僕の"ぽえむ”


頭の中の用紙に既に書き上げたものを

ただ代書するだけで済むトキも有れば

一言一句を捏ね繰り回して

知らず知らずのうちにページ不足に陥ったり

引いた傍線や斜線や

挿入の位置を記す赤マークや

時には注意書きの緑の線だったりが

不必要に重なり縺れ

結局すべてが無の黒色に塗り潰される

そんな不如意の場合も勿論ある

 

無から有を紡ぐ方法は

多種多様多彩にあって

それが偶には衝突したり

脱線転覆したりもしてしまうのだが

進みたい方向には

一貫して狂いは生じないので

僕の”ぽえむ”の旅はただ

書くという車輪の動きのままに

その基盤のrail上を疾走したり

迷走したり

或いは

一時停車したりしているに過ぎないのだ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人じゃないって

2018-12-29 07:10:54 | 日記

    ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!!

朝になるのが少し早くなってきて、何だか背負っていた黒いものがずり落ちてゆくような感覚。

身軽になってゆくというのは気持ちのいいものですね。

1972年、僕が20代少し、最も多感な時代に、正にidolと云うに相応しい「天地真理」が

その一番かわいい絶頂時に歌った「ひとりじゃないの」のメロディと歌詞

折角だから一番だけ丸写しして紹介しましょう!!

           作詞 小谷 夏  作曲 森田公一


          あなたがほほえみを少しわけてくれて

          わたしがひとつぶの涙をかえしたら

          その時がふたりの旅のはじまり

          ひとりじゃないってすてきなことね

          あなたの肩ごしに草原も輝く

          ふたりで行くってすてきなことね

          いつまでもどこまでも

単なるアイドルの為の詞じゃなくて、これはもう一篇の詩ですよね。


こころが弱っているときに

寄ってたかって慰めてもらえるしあわせ

みんな寄って慰めてくれる嬉しさ

元気づけてもらえるつながりの糸

   ほんとに

   心からそう思います

一人じゃないって、素敵なことね!!って


年末のどうしてもの仕事、何とかやってしまえそうな状態まで戻りつつあります。

二人で行くって、素敵なことね!!を胸のテーマsongに

今日明日明後日、2018年平成最後の年を仕上げたいと思います。

沢山の応援、ほんとにありがとう

             12/29 07:35 まんぼ




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書く!!三巻~天.地.人~

2018-12-29 06:30:09 | 詩16

                 書く!!三巻~天.地.人~

 

                  天の巻「内緒の抽斗」


書けるときに書きたいことは完了させる

書きたいことは書ける間に完遂させる


一tの紙と百本のボールペンは大袈裟だが

その心意気で

書く!!ことの遣り繰りを熟したい


その為の時間など

多寡が知れているのだ

 いちど見逃してしまえば

 いちど姿を晦ませば

 いちど過ってしまえば

再び元の形では

現存しないものになる


僕は何時でも注意深く

その瞬間を捉えるために

 秘密の極意を持ち

 内緒の部屋と抽斗を用意している


                   地の巻「言葉の河が」


誰もみんな

僕が想っているほどには

僕に関心など無いのだ

 そりゃそうだよな

理屈は見事に通っている


一体全体

いつでも僕と関わっていて欲しいとは

どういう了見?


 そうそう

そんな不可解で厄介なものを

四六時中も抱えて彷徨っているから

 僕の胸中を

生きることの必死さとは余分の

余白を埋め尽くして

言葉の河が流れる

 誰もみんな

気付くはずもない言の葉の大河が・・


                  人の巻「餓鬼のように」


書ける時に書き溜めておくのだ

言葉が連なって

次々に表意してくる時には

ぼくはひたすら書士になり

それを文字に変換し整理してゆく


いつか書けなくなることを想起して

いつか書くことが無くなることを想定して

いつか書くことから遮断されることを連想して


僕はいま

書く!!ことの餓鬼のように

書けるものを書いてゆく

               2018 12/29 06:30:06 万甫


 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心訓抄Ⅱ.66

2018-12-28 14:15:13 | 心訓抄.Ⅱ

            66.質問


君は心底から笑ったことがあるかい?

 ひとつ質問したいのだが

貴方は腹の底から

 笑いがこみ上げてきた記憶があるかい?


僕は思うんだよ

きっと

笑いと幸せは直結されているんだって

そんな風に

教わった瞬間や場面が

 何度かは君にも訪れたかい?


たぶん純真無垢の笑いを経験しなければ

 きっと

本当の辛さや苦しみも

知り得る筈はないと思うんだ

 それってもちろん

老若男女の別や人生の長短や幸運の多少やの

特別な条件など無いよ


み給え!!

時折に見せる赤子の笑顔を

 それは

意識するとしないとに関わらないものなのだ

 但し

過ごしてきた環境や

生きてきたイノチの濃度には

 もしかしたら

多少の影響は受けているかもしれないけれど・・


君は大声で笑う幸せを

持っているかい?

持っていたかい?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする