~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
※二上山(ふたかみやま) 金剛山地の北部に位置し、金剛生駒紀泉国定公園の区域でもあり「近つ飛鳥」や「当麻寺」を絡めたハイキングコースとなっている。山頂付近は大和平野が一望できる。かっては大和言葉による読みで「ふたかみやま」と呼ばれた。北方の雄岳(517m)と南方の雌岳(474m)の二つの山頂がある双耳峰である。
雄岳の頂上には、父帝・天武天皇が崩御して後、謀反の罪で命を落とした”大津皇子”が眠っている。
『うつそみの人にあるわれや明日よりは 二上山ふたかみやまを弟いろせと我あが見む』ー万葉集巻二(一六五)大伯皇女おほくのひめみこの詩が残る。
この急峻な階段を(;'∀')
展望が拓けて大和平野が・・
UPすれば西の方角に「当麻寺」の五重塔が・・
中央を近鉄電車が横切る
上から下へ続く錦繍階段
二上山へ上ってゆく案内板が・・、断念して
上を見る
足許に
素敵な秋色経験だった
12/7 07:20:07 まんぼ