降って来るもの

写真と散文とぽえむ

子どもの森公園~団欒のとき~

2024-04-19 06:01:51 | 心訓抄.Ⅱ

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 こんなにステキな枝垂れ桜の景勝地なのに、まだ浸透度は薄くて、その分だけ満開の🌸を思う存分味わうことができました

 この頃はSNSとか何とかで直ぐに拡散できるので、そのうち人で溢れかえる時が来るのかも知れませんが、それまでは心行くまでこの”桜と春”を毎年の大いなる愉しみに

  

  

11時を回って、この枝垂れ桜の並木の前に茣蓙を敷いて一家団欒のお昼ご飯に🍙

 

 

食べ終わると孫は早速公園内へ繰り出す・・

  

  

  

   

   至福のひととき

   

駆けまわる孫を追い駆けて・・

 

  

   

 

 孫と一頻遊んで

僕らは一足早く帰ります

 満開の枝垂れ桜に囲まれて、一家団欒の楽しい土曜日に為りました・・

      今日も快晴の朝です 4/19 06:20 まんぼ

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今帰仁村~古宇利大橋~

2024-04-07 21:13:57 | 心訓抄.Ⅱ

 琉球王朝北山の城跡「今帰仁城」に大満足して次に向かったのが、同じ今帰仁村古宇利の島へ渡るのに架かる「古宇利大橋」。島は”恋の島”や”神の島”とも呼ばれ、全国から観光客が訪れる。沖縄で二番目に長い離島架橋で、全長は1960mも有る。

美しいブル~の海と大橋の滑らかな曲線

 

     駐車場から👆浜辺に降りて👇

   

  

  

   

  

    

  

此処には有名な「ハートロック」が有る筈だったが、見つけられず、結局一周8キロの島をドライブして次の目的地に向かう続く

                 4/7 21:29 まんぼ

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水族館②と備瀬の「フクギ並木」

2024-04-05 06:04:21 | 心訓抄.Ⅱ

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 晴れの予報ですが、まだ午前六時の空はグレー一色に覆われています

 さて「美ら水族館」の中は大混雑。ヒトひと人でどの展示窓にも人だかりができて・・。で、スケジュールの都合もあって、この一階から三階まで連なる大水槽を堪能して出館することに

二階のスタンドから大水槽を見る。人だらけですよね。

  

  

   

    

一階に降りて水槽を見上げます。

  

  ジンベイザメが通りましたよ

    

    マンタが優雅に泳いでいます

   

水族館の全景を撮って、”美ら海”を後にし、「備瀬のフクギ並木」に向かいます

※フクギ(福木) フクギ科フクギ属の常緑高木。沖縄県や奄美群島では防風林・防潮林として植栽されている。

 

  

並木を抜けると沖縄の美しい海辺に出る

  

   此処で簡単な昼食を摂り、次の目的地へ続く  4/5 06:22 まんぼ

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完燃睡眠

2024-03-25 22:22:24 | 心訓抄.Ⅱ

     完燃睡眠

 

お蔭で、正式に

首尾よく

夜明けが早く始まると知り

明るさが暗さを越えてゆく

壮大な展開を目撃する快挙

 

完全燃焼の無意識に抱かれて

完璧な眠りを受胎した朝

生活の中に稀に挟まれる

キセキのplatinumの栞

 

大袈裟に語れば

こんな風に

一編のpoemに編まれる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺㈢~特別公開・東塔西塔~

2024-01-10 07:58:28 | 心訓抄.Ⅱ

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 今日は”曇りのち雨”の予報。けれどいつも通り起床して何時もの様に撮った空は、今のところ予報を裏切るようなスッキリとした冬の晴れた空デス

                             

 さて今朝は、先日訪れた世界遺産”西ノ京・薬師寺”の1/15まで内部公開中(今度は何時見られるかわからない)の国宝東塔と西塔の”お釈迦様”の生涯をあらわした内陣の「釈迦八相」をパンフレットで紹介しますね。

向かって左の赤いのが西塔。右の黒っぽいのが国宝東塔。

受付№9539と9540、終了までには軽く一万人は突破しますね

 

  

   

   

            

        

インドの映画「ブッダ」に描かれていたと同じ物語です。興味の無い方は遠慮なくスルーを

※東院堂(国宝)飛鳥時代後期、または奈良時代に造仏された聖観音(観音菩薩)を祀っている。1285年(弘安4年)に再建。

 

例によって仏さんは撮影禁止なので、少し見にくいですがpamphletから👇

   

さて薬師寺にはもう一つの国宝が・・

  

※玄奘三蔵院 大唐西域壁画  1991年(H3年)に建立。日本画家「平山郁夫」が30年の歳月をかけて制作した縦約2.2m、長さ約49mの壁画が納められている。孫悟空に出てくるお坊さんの”三蔵法師”のことですね。残念ながらUPする画像は有りませんが、しっかりと両目蓋に焼き付けてきましたよ

  

  

          西ノ京㈣へ続く  1/10 08:55 まんぼ

 

           

 

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№6666~聖夜~

2023-12-24 21:40:29 | 心訓抄.Ⅱ

 11月24日に「6606と6066」をUPしてからちょうどひと月目の今夜、奇しくもXmasイブのインパクトのある聖夜に「6666」と「6116」に到達しました。

 最初の6並びは、ブログ開設日の”№1”から、続けること十一年と十か月の間に付けて書いた記事の通算の数字で、後ろの左右対称の数字は、その間にそれぞれのタイトルに貰ったコメントをplusした数。

 この機会に、その昔、女性アスリートがコメントしたように、取り敢えず自分で自分を褒めたいと思っています。続けるというのも、書けると言う事と同じ才能に違いないと独り善がりにそう信じて、途切れるその日まで突っ走りたいと

 さて記念すべきイヴの画像は

一日中溶けなかった、今年最初のマイナス1℃の日の、最高気温5℃では水に戻らなかったバケツの表面の厚い氷と、

凍て空のちょうど中天で輝く上弦の月の染み入るような月光と、

   

四色のilluminationの温もりの色

  

イヴの夜。楽しい夢を  12/24 21:40 まんぼ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月光

2023-11-04 21:57:21 | 心訓抄.Ⅱ

何時ものの時間が来たので、さあ~と思ったのだが、勝手口の磨硝子に何やら金色の色合いが映る。

満月から幾日かは定かでないけれど、今し東の山並みの一つの稜線から昇り始めた”下弦の月”が・・。

17日 立ち待ち🌙  18日 居待ち🌙  19日 寝待ち🌙 

昨日の夜は・・、さてさて、何方の名称のお月様

   

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌀7号

2023-08-15 08:53:14 | 心訓抄.Ⅱ

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 紀伊半島を狙って北上していた🌀7号は、正確無比に、朝早くに和歌山県潮岬付近に上陸。我が地方も夜明け前から暴風圏に入って強い風と雨に見舞われています。

 現在時間、九時二分前。PC机の有る和室の椅子に座って障子を開け硝子戸越しに、激しく猛る台風の雨と風を茫然と見ています。

 

 沈んでゆく気分を一新する為に、今朝は三日前に同じ窓から見た”爽やか朝陽”の様子を

          

 

     明暗

 

その時間,その時,その一瞬,

一体

何が明暗を分けるのだろう

 

偶然と必然

その言葉を分けるのは

一体

何の由縁なんだろう

 

紙一重の生と死を

振り分けてゆくのは

一体

何と云う全能なんだろう

 

何ひとつわからない

何ひとつ解ほどけない

全ては無智無能の儘に起る

 

それ故、生きるとは

明暗と不条理と無明に在る事

 

轟轟と嵐往く朝

 

     8/15 09:06 万甫

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀伊山中~瀧百選・布引の滝~

2023-07-25 06:05:11 | 心訓抄.Ⅱ

 熊野市湯ノ口温泉コテージの朝、いつもと変わらない時間に目覚めて周辺を散歩。と言っても、行動範囲は限られているので、もう一度現在休止中の”トロッコ電車・湯ノ口駅”へ行ってみる。

  お天気は良さそうだ

  

  朝食を済ませ、皆が揃ったところで記念写真を 

快晴のこの日は、子と孫たちは海とプールへ。僕ら二人は、此処で皆と別れて別行動に。

最初に向かったのが此処👇

曲がりくねった山道をどんどん登ってゆくと・・

見えましたよ

  

    

途中にも素敵な滝が👇

  

    

  

瀧の飛沫で爽やかに目覚め、次に向かった先は・・お楽しみに  7/25 06:04

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の窓から

2023-07-24 20:26:37 | 心訓抄.Ⅱ

  いや~、予報通りの猛暑日に成りました

 何しろ午前九時前に赤い水銀柱は早くも30℃の横線に到達していました。それから、温度計を見た午後4時でもいまだ32℃の目盛りに居座ってましたから・・。

そんな炎暑に為る朝でしたが、6:30障子を開けてガラス窓越しに見る”シマトネリコ”と”楓”の新しい葉の翠は、まだ幾らか夜の涼しさの余韻を残して一幅の清涼剤の風景を

  

    

  

    

     今週一週間は危険な暑さが続くと云う。心して夏を!! 20:48 まんぼ

 

     貘の食欲ⅩⅥ~Delicacy~

 

delicacyの有無で

語られてしまう人柄も有る

繊細さの濃淡で

選択されてしまう悲劇もある

 

各々方

ゆめゆめ、油断召さるな!!

 

けれど、そう云うcaseが

必ずしも

決定的な破滅を齎すものでもない

Homo sapiensの

そこが、智慧ある所以であり

人類残存の、由縁でもある

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする