とどこの徒然

はじめまして

行きそびれたバス旅行

2013年10月25日 20時54分25秒 | 日記
昨日は我が町の老人会のバス旅行でした。紅葉の奥只見と八海山ロープウェイの日帰りバス旅行です。主人の発病以来バス旅行は欠席でしたが今年はどう云う訳か「行って来い!」との許可が下り、此れが最後のバス旅行かもと思いながら5日前の土曜日に申し込み、了解を貰ったのです。

気がかりは台風26号で『キャンセルするかも知れん』と云う老人会の会長さんでしたが、台風の足の遅さが幸いし、昨朝は予定通りの出発でした。

予定通りにならなかったのが私です。4日前(日)に珍しく微熱が出て月曜日にお医者へ。赤く腫れた喉を見て「間違いなく風邪ですね」と。抗生物質のお薬を4日分貰い折角申し込んだバス旅行もキャンセルでした。一人残す主人をヤッパリ気になっていたのかキャンセルした途端、気持が楽になったのです。

そして今朝は早くから旅行のお土産と土産話が次々と我が家へ届くのです。台風の影響も受けず曇り空ながら奥只見湖クルーズを楽しんだ事、紅葉の八海山のロープウェイに乗った事など、新潟までの長いバス旅行に皆さん疲れたと云いながら『来年命が有ったら一緒に行こうさ』と上機嫌で話すお隣さんでした。

  集合=朝6時30分=出発6時40分~夜9時30分着のバス旅行は老人には無理のようです。