goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街ではいろいろな「ちょいのみ」をしていた㉒ 中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。

2020-12-23 08:26:47 | 西門通

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3

 

20200113 横浜 
神奈川県横浜市中区山下町
中華街でちょいのみ
            東北人家本店
  最近中華街に行く機会が変則的。今はコロナウィルのことも有り心配となり中華街の状況も知りたく伺ってみた。偶然ではあるが、臨時休業が10店舗以上もあった。知っている店の方の言葉は「いや大変だ」「従業員がいない店もある」と言うこと。
 当然、訪れる方も少ない。特に中国人の姿は非常に少ない。中華街も春仙直後通常であれば賑わっている
時期、落ち着くことを願うしかない。
中国東北地方の料理を楽しめる店。
 中国は北に行くほど辛い物、多少濃い味になるのかもしれない。日本でも同様な気がするが、土地柄「羊料理」も出されることが甥らしい。西門には、この東北料理が食べられる店舗かまとまっている。➀東北地方の担々麺、辛さもコクもありそうである。②ラム肉と旬野菜の土鍋煮込みラーメン、一気に体が暖まりそうである。春も感じような③トマトと牛肉のもちもち麺も楽しそうである。東北料理を楽しむ機会(寒波)かもしれない。醤大骨+生ビール2杯    

 

 

 

 

 

 

 中華街で少しビールが飲みたいと思う人は多いだろう。そういう場合、やはりその店の名物・おいしい料理を食べたいと思うのは当たり前である。今日は東北人家が開いていた。どうもいけないのは料理も安くおいしいものが良いが、ビールも安い方がありがたいという思いが頭をよぎることである。

 それが、みたされる店として今日は、東北人家本店を選んでみた。ビールが何杯飲んでも300円、合格。今日はここの名物料理になっているが食べた事の無い「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」を頼んでみた。写真で見る限り、きれいという感じの料理ではない、東北地方の家庭料理を得意とする店、楽しみにして待つ。

 まずは、ビールを飲み落ち着く。もようしてきたのでトイレに行き、戻るとテーブルに大きな茶色い物体、これが豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込みらしい。横にはボックステッシュのような物があり、ビニールの手袋。どうやらこれをはめて、豪快に食べるらしい。

 骨の塊、それに肉がさいている。その名前の通りの料理である。さばきながら食べるのはなかなか愉快、結構肉もついてる。ありがたい。食べ応え十分。色は濃いが丁度良い味付けになっている。これで500円というのは、格安の判断。ビールがすすみ3杯飲んでしまった。それでも1500円程度。楽しめました。


中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。_f0388041_08545191.jpg

 

中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。_f0388041_08545710.jpg

 

中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。_f0388041_08550242.jpg

 

中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。_f0388041_08551737.jpg

 

中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。_f0388041_08552387.jpg

 

中華街、台風で伸びた日程は参加者半減、予定通り「東北人家新館」で鍋を楽しむ。

東北人家「東北」① 東北人家(西門通り)のランチを発見。意外と一般的なランチメニュー。「レバニラ」

 

中華街を案内した記録をまとめてみました 記録(読売カルチャー) 中華街楽しむ・知る講座-第33回元町の裏通りを散策、南門から中華街

夏も盛りが終わりつつあるが、冷たいものもまだほしい。東北人家「夏の涼麺」。

一品閣もいろいろな物を提供している。西門から来ると最初にであう店が一品閣かもしれない。

私が中華街でおすすめする店2018⑭ 東北人家(新館) これから鍋の時期中華鍋の楽しめる店。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街ではいろいろな「ちょい... | トップ | 中華街のランチをまとめてみ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

西門通」カテゴリの最新記事