goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街2024の変化31 翡翠楼本店 無添加食材とこだわりの自家製で本格中華をお楽しみください。

2024-12-03 06:46:47 | 中山路

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください

 

20240807      中華街・中山路
横浜市中区山下町                         

中華街2024の変化31
        翡翠楼本店
無添加食材とこだわりの自家製で本格中華をお楽しみください。  hp等から
店内は80年代の上海をイメージしたモダンandシックな作りになっております。お店のウリは「名物海鮮翡翠チャーハン」、きれいな緑色のスープチャーハンです。ほうれん草や干し貝柱などの無添加食材を使っているのでカラダにもうれしい一品です。料理はあくまで自家製にこだわり、XO醤やラー油、ゴマ油などの調味料も全て自家製、もちろん点心なども全て自家製です。その姿勢はすでに中華街通に評価されており、ブログなどで絶賛をうけているほどです。落ち着いた雰囲気の中で本格中華を楽しんでください。        モダンな雰囲気で味わう本格中華 SNS映え話題の翡翠チャーハン  

 

中華街2024の変化30 隆昌園 牛肉の黒コショウ炒め

中華街2024の変化㉙ 張記小籠包 本町通りから中山路に移転して頑張っている家庭的な店舗

中華街2024の変化㉘ 清香園 贅沢なコース料理から肩の凝らない気楽なメニューまで楽しめる店。    

中華街2024の変化㉗ 茘香尊 老舗店が自信を持ってお届けする本格中華。焼き小籠包のパイオニア。 

中華街2024の変化㉖ 梅蘭金閣  名物!梅蘭焼きそば

中華街2024の変化㉕ 萬珍楼 アラカルトメニューのほか、旬の食材を取り入れた「季節のお薦め料理」も人気。

中華街2024の変化㉔ 景珍楼新館 料理長が1日かけて仕込み、何時間も丁寧に煮込んだ豚バラ肉の角煮。

中華街2024の変化㉓ 京華楼新館 本格的な四川料理が食べられる、特にリーズナブルなランチ

中華街2024の変化㉒ 慶華楼 善隣門をくぐってすぐ右手にある北京ダックのおいしいお店です。

中華街2024の変化㉑ 横浜大飯店 中国各地のおいしい料理を集めた『中国四大料理』が味わえるレストラン。

中華街2024の変化⑳ 善隣門 横浜中華街のシンボル的存在のひとつ。

中華街2024の変化⑲ 福満園 横浜中華街北門通り、加賀町警察署前にある福満園本店!2000万食を突破した、常連客が必ず食べる一品『陳麻婆豆腐』。

中華街2024の変化⑱ 景徳鎮酒家 景徳鎮酒家は横浜中華街で本場成都の味わいをお楽しみいただける四川料理店

中華街2024の変化⑰ 金香楼 懐石料理の心と中華料理を融合させた、中華街初の中華懐石

中華街2024の変化⑯  東光飯店別館 旧本館 横浜にある餡掛けチャーハンが有名な中華料理店

中華街2024の変化⑮  四五六菜館別館 1998年、横浜中華街の善隣門前にオープンした別館。

中華街2024の変化⑭ 鑫福隆 中国北方家郷料理の店、各種弁当お持ち帰り可能。

中華街2024の変化⑬ 揚國福 麻辣湯 楊國福 マーラータン 横浜中華街店。

中華街2024の変化⑫  馬さんの店 龍仙本店 早朝7時から深夜まで年中無休で営業する店舗。朝がゆも楽しい。

中華街2024の変化⑪ 錦里 中国伝統「変面ショー」と本場四川の味が愉しめる中国郷土料理店。

中華街2024の変化⑩ 中華街大飯店 中華街最大規模を誇る「中華街大飯店」。

中華街2024の変化⑨ 景珍楼本館 本場の料理人が食材を吟味して安全で安心な料理を提供するお店。 

中華街2024の変化⑧ 千禧楼 広東、四川、福建から各料理人を招聘。福建家庭料理が地元の料理人にも愛されている店舗。特徴ある料理を提供します。

中華街2024の変化⑦ 東北人家本店  西門通りに突然現れた東北料理専門店。スペアリブで飲む生ビールは格別である。

中華街2024の変化⑥ 宏福楼 福建路の交差点にある店舗。店舗は狭いが数フロアーを活用している。当初は焼肉を主としていたが、現在は海鮮が魅力。

中華街2024の変化⑤ 一品閣 西門通りと福建路の交差点にある店舗。間口は狭いが4階ほどあるフロアーは多彩。刀削麺・羊肉なども楽しめる店。

中華街2024の変化④ 天龍菜館 天龍菜館 中華街で最も小さい規模の店舗、厨房は別に有り運んでくる、駐車場を改修したとも聞いている。

中華街2024の変化③ 延平門 石川町側入口、中華街で西側に位置する代表的な4つの門の一つ。白い構えは珍しい美しい門である。 

中華街2024の変化② 石川町駅付近

中華街2024の変化① 西陽門

 

「中華街2024夏の変化①~⑯」

中華街2024夏の変化⑯ 香港路中央部に何やらモダンなスイーツ店。&apple

 

※右側の索引もご利用ください(私が行った店を分析しています)

「火鍋料理」 7店舗

気の置けない仲間と集まる中華街  火鍋料理⑦ 「重慶飯店本店」

「海鮮料理」 4店舗

気の置けない仲間と集まる中華街  海鮮料理④ 「一楽」

「粥料理」 5店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 粥料理⑤ 「謝甜記本店」

「湖南料理」 3店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 湖南料理③ 「蘭州牛肉拉麺(東珍味)」

「広東料理」 53店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理53 「翡翠楼新館」

「点心料理」 29

気の置けない仲間と集まる中華街 点心料理㉙ 「四五六菜館別館」

「東北料理」 6店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 東北料理⑥ 「宏福楼」

「福建料理」 8店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 福建料理⑧ 「福龍酒家」

「北京料理」 10店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 北京料理⑩ 「北京ダック(烤)鴨店」

「薬膳料理」 1店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 薬膳料理①  「青葉」

「台湾料理」 10店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 台湾料理⑩ 「秀味園」

「四川料理」 30店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 四川㉚ 「翡翠楼新館」

「上海料理」 29店舗

気の置けない仲間と集まる中華街 上海料理㉙ 「四五六菜館新館」

 

「美味しくて且つ安くてコスパが良いお店」

 中華街で楽しみたいという方々からこのようなご質問を受ける場合がある。しかし、中華街ではいろいろ特徴ある料理を提供してくれる。価格も状態もあるが、コスパというと物差しが難しい場合がある。

そんなとき私が考えるのは、何かを持っての物差しとして紹介する場合が多い。
1.やはり利用が多いのが「ランチ」。これで考えると各店舗のサービス状況がわかる。
2.次に「単品」、得意料理を比較するのも楽しいものである。
3.難しいのが「コース」、価格によって当然コスパの比較は難しくなる。5000円程度までの価格で考えたい。
4.ちょい飲み(お酒と共)に利用したい店。
5.そこ避けるのが、店舗・従業員を合わせた総合的な感想(私的な評価)。

 

 

 

 

中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」
第20回            PART4
「中国料理」+みなと未来地区散策
平成27年8月18日(火) 11時30分桜木町南口
たっぷり海鮮や自家製調味料で作られた、食べて綺麗になれるとウワサの看板料理『翡翠チャーハン』です。味はもちろん、体にやさしい無添加食材にもこだわりを持ち日本各地より厳選された安心安全な食材を提供できるよう常に心がけている人気店
桜木町-みなとみらい地区①ランドマークタワー②橫浜美術館③マークタワー等-みなとみらい駅-日本大通り-中華街(食事)-石川町・日本大通り(解散)
翡翠楼本店 特別コース13品
3000円

 

 

 

 

 

 

 



熊谷カルチャーセンター
夏は暑いので中華街で鋭気を養い「横浜を巡りましょう」
第23回
赤い靴号乗車洋館を巡りながら
    歴史散策、そして中華街
平成27年7月31日(金) 11時桜木町駅南口
建築士でもある講師が食事時間まで、山手の手「洋館・史跡」を案内します。レンガの製造工場もある山手地区、観光ルーから外れた処を下り元町経由で南門から中華街を目指します。
当日は猛暑「みなとみらい地区の散策に変更」
「上海料理」 翡翠楼
    「齋藤仕立てコース」 3000円













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨時版 中華街紹介 【番組... | トップ | 中華街2024の変化32 黃王飯... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中山路」カテゴリの最新記事