
初めて発見したのが、2011年ころその後あまり気にしていなかったが、最近なんとなく見たら、全く改善されていなかった。東京電力にも連絡はしたが、このままで大丈夫なのだろうか。私が心配することではないが、街全体の景観、安全保安としても改善の余地はあるのではないだろうか。
傾きが増してきたと感じるのは私だけだろうか、関帝廟中央。
中華街の電柱は広告塔
やはりまだ傾いている、関帝廟・京華飯店前!
初めて気がついた「関帝廟の電柱」。かなり斜め、大丈夫かな。
2013年頃の電柱

なおったと思ったが、電柱がまだやや傾いているように感じるのは私の気のせいであろうか。特にここの電柱は上方に大きな機械がのっているので気になる。歩いて居る人はあまり気にならないのであろうか、どうも最近頭上がきになる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます