三宮に出向いたのは久しぶり、震災以降どうも足が遠のいていた。今回大阪に行く機会が生じたので、行ってみれば、あまりにの変わりぶりにどうも頭が、一致しなかった。市街の周遊バスがあるのでそれに乗り、土地勘を再度確認してみる。その後、北野・新神戸方面を散策し、昼過ぎに「南京町」に行ってみた。横浜中華街は、私の庭のような場所であるが、南京町は全く記憶が無い。行ってみれば、なんと土産物・テイクアウトの店が、盛 . . . 本文を読む
酸辣湯(サンラータン、スーラータン)は、中華料理(四川料理・湖南料理)のスープのひとつである。酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味を利かせた、酸味豊かな辛みのあるスープで年間を通して食べられる料理。酸味と辛みが魅力的、夏バテには私は良いと思っている。鶏肉、豆腐、シイタケ、キクラゲ、タケノコ、長ネギ、トマトなどの具材を使ったスープを、食塩、醤油、生姜汁で調味し、たっぷりの酢と唐辛子あるいは胡椒を加え . . . 本文を読む
そういえば「龍興飯店」の晩酌セットを試したことがなかった。15時頃まだ時間があるので、晩酌セットを試してみようと思い入店。いかがな物か試してみる。飲み物+つまみ2品。当然飲み物は、ビールとする。食べ放題も併設しているので、60種程度から選択できる。これもなかなかおもしろい。
選んだのは、①うま煮②叉焼。うま煮は、薄味でなかなかきれい。優しい味付けになっていた。数種の野菜が丁度良い具合に仕上げ . . . 本文を読む