フカヒレの販売業者らしく、店の奥ではフカヒレの生を販売している。これは中華街でも珍しい。当然高級食材、「鹿のペニス」なども売られている。店頭には、庶民的な食材も置かれているので、購入しやすい。何より店内がきれいにまとめ上げられている。
. . . 本文を読む
全く気がつかなかったが、南門の足下に靴専門店が開業していた。「歩きやすい靴」「旅行用の靴」とサブタイトルをつけている。ディスプレイもユニーク。手書きでわかりやすい説明書きと共に、置かれている。見るからに上質な靴。しかし、価格はかなり高めではある。私には手が出ない。
. . . 本文を読む
食べ放題がノーマル価格で、1880円は中華街でも安い方である。しばらく休業(理由はわからないが)していた三番館。1000円前後の定食メニュー(炒飯+餃子)に料理1品つくものが紹介されている。他の2店舗でも出されている物。一層特徴が不明快になって来ているように思うのは私だけだろうか。
気がつかなかったが「客満堂三番館(南門)」が閉店していた
「以前のイメージ」客万堂三番館 食べ放題 ラ . . . 本文を読む
以前は、コース料理しか提供していなかった最近は、パスタを中心として出している用である。私のイメージだと、フレンチレストラン。しかし、パスタだからイタリアン。入店して確認していないので詳細はわからないが・・・。でもこの価格だと私でも入ることができそうである。
. . . 本文を読む