goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

大通り龍は、中国の正月飾り「福」を販売、布袋様も鎮座。

2012-01-12 08:48:11 | 店の情報
いりぐちにかわいい占いが年末あった場所に、なにか福を呼びそうな「布袋様」。なにか豪華な像だが龍らしい。開運祈願には最適である。その後ろに、占いは置かれてしまったようではある。とにかく正月を祝っているのは確かかもしれない。   大通り「龍」ではユニークな占い。10円~良いらしい。 先日紹介した大通り「龍」のおみくじ人形。「飲食禁止」の札が追加された。 . . . 本文を読む
コメント

大通り「豊源行」、日本の正月にあわせ「年賀月餅」

2012-01-12 08:42:00 | 店の情報
そうか、月餅も年賀か合ったのだ。日本だとよくあることだと思うが、ここは中華街。なんと、土産・雑貨販売の「豊源行」が、年賀月餅を販売していた。形だけでなく、文字も年賀が刻まれている。本国でもこのような月餅は作られるのであろうか。大きさは確認しなかったが、大きめの物のようである。   . . . 本文を読む
コメント

加えて足が運んだのは「福楼(台南路)」。「サーチャージャン牛肉炒め」

2012-01-12 08:24:41 | 店の情報
    これは確か以前、順海閣本館で食べたことがある「海鮮風味の調味料」。その時も確か牛肉との炒め物だったような気がする。いためものには、良い味を出していたような気がする。塩味ベースであっさりしていたのも印象に残る。           肉を柔らくする効果もあるのかもしれない。ただし、ランチではあまり目にしな . . . 本文を読む
コメント