goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

一楽でも涼を提供。美味しそうな冷麺。

2011-07-03 06:59:04 | 店の情報
「冷麺フェアー」と題してパネルが出されて居た。地道な商売で、美味しい物・安心なものを提供してくれている一楽。これだけの美味しそうな冷麺を7人で食べれば、7倍楽しめそうである。加えて「夏の美味旬菜」胃袋が欲してくれます。   「ランチのイメージ」一楽「広東」  045-662-0041      ブログ   ブログ  ブログ 650円~(料理1品+スープ+ザーサイ+デザート(杏 . . . 本文を読む
コメント

今日も暑い。中華街ウォーターシャワー情報「聘珍樓」

2011-07-03 06:55:13 | 店の情報
聘珍樓の水のシャワーも準備された。全開モードで涼を提供してくれている。なにか水に引き寄せられて人が動く。とにかく暑さ対策にはうれしいサービス。恩恵にあずかりたい。 . . . 本文を読む
コメント

この人誰だろう。初めて遭遇?

2011-07-03 06:49:36 | 店の情報
週末の中華街では意外な発見が多い。市場通り入口に人がたまっている。どうなっている物かと思い行ってみれば、面白い帽子をかぶった人物を発見。観光客などの希望を聞きながらじっとしていた。中華風の衣装もまとっていたが、・・・・。意図はわからない。 . . . 本文を読む
コメント (2)

何か気になる「龍蓮(広東道)」、定食ランチがだされていた。

2011-07-03 06:22:53 | 店の情報
開店前後から何か気になる「龍蓮」。昨日前を通れば、定食「エビと玉子の炒め物」が出されて居た。時すでに遅し、もうすでにランチは終えていた(食べてしまっていた)。今日は「ブロッコリーと牛肉の炒め物」。美味しそう。入店時間も遅いので、私しか客はいない。今日はマスター(?)が一人で切り盛りする。相変わらずおしゃれな応対。 水かお茶か聞いてきたのでお茶を所望する。美味しい烏龍茶が出され . . . 本文を読む
コメント