最近限定ランチに拘っている大新園。今度は「香辣鶏肉飯」である。私としては、ご飯にかける意味が理解できないが、インパクトがある。とにかく普段食べられないメニューランチに採用されることは望ましい。
「以前のイメージ」大新園「上海」 045-681-3432 ブログ 750円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯+デザート「杏仁豆腐」),1000円各2種 本来 . . . 本文を読む
裏路地に位置する「邨昌」に中華の4代味を楽しめるメニューが出されていた。この店で決めている、四天王は「上海」「北京」「四川」「香港」のようである。それが1680円゜だから悪くはない。それに点心等が6品つくのだから、一度は試してみたくなるメニューである。
加えて、名物の「邨昌麺」も健在。やや高くなった気もするが、10年ほど前に関内駅前の本店で食べたこ . . . 本文を読む
500円台で。麺類を食べられるランチは増えている。その中でも興味を持っていたのは「長城飯店」。通常800円の麺そのままが500円になるらしい。当然デザート等はつかないがうれしいサービスである。
真相のほどはと入店。「五目蕎麦」を注文してみる。あと2種類(五目チャーハン・叉焼蕎麦)もある。ここはあんかけものが好きな私。五目蕎麦を賞味してみる。カメラを忘れたので記録映像はないが、おいしいそうな一 . . . 本文を読む
ランチも興味本位で回り始めてから数年たつが、特にグルメでもない私は、今度は500円台(600円未満)のランチを再挑戦してみることにしてみた。まずは私のランチ・宴会の出発点ともなっている揚州酒家から再訪してみることにした。
ここは生粋の定食580円で2008年から勝負している店。今日もそそられるメニューがででいたので、吸い込まれた。「鶏から揚げの香(辛)味炒め」である。味は . . . 本文を読む