T.N.T.-SHOW

メカデザイナー山本薫のBlogです~2006・11・30 お仕事募集中 sp2q6z79@polka.ocn.ne.jp

自転車の修理 4

2016-05-31 23:26:08 | 日記・エッセイ・コラム
  ● ディレイラーとチェーン

 ディレイラーを取り外して洗浄し、チェーンを交換しました。
ギアも取り付けたまま洗浄し汚れをほぼ全て落としました。


 油汚れはチェーンオイルに入った添加物の為固着していましたが、ライターのオイル
を使って歯ブラシで落とすことが出来ました。画像の容器は野菜や果物が入っている
透明の容器で耐油性があるため通(?)の間ではよく使われているものです。
 以前グリースやシリコン系のオイルを使っていた時は、ブレーキクリーナーで簡単に
落ちたのですが、グリースは砂や異物を吸着するしシリコンオイルは1ヶ月程で乾いて
しまうのでMTB用チェーンオイルに変えてみたのです。
 1年使ってみた感想は、確かに使いやすいオイルですが小まめに洗浄する必要が認め
られるというものです。
 ギアの間に固着した汚れは「根切り」という道具でかき落としました。自転車の専門
店でも良く似た形状の道具が売られていますが、値段が高いので100均の物で済ませ
たのです。

 チェーンの交換は上手く行きましたが、ギアが磨り減っていたらしくセカンドあたり
で滑るようになりました。ディレイラーの洗浄が効果があったのかローからトップまで
よく入るようになりましたが、チェーンが滑ると言うことはチェーンを張るバネが劣化
しているという可能性があるということです。
 二代前のMTBがギアチェンジしにくくなった時、自転車店で見てもらったところ、
勝手にディレイラーを交換されてしまったことがありました。部品がだめなら自転車を
買い換えることにしていたのですが、その後数年乗って引越しの時に廃棄しました。
 今思えば、まだ十分使えるディレイラーを外して取っておくべきでしたが、安物だと
アジャストできないので交換するしかないという教訓でもありました。

 力を入れるとチェーンが滑るというのは困ったもので、平坦な道でも巡航以上のスピ
ードは出せないということです。ローの3段くらいは滑らないので、坂道やダッシュの
時は安全ですが、今まで多様していたセカンドギアが磨耗してよく滑るので不便です。
 そこでギアの交換を考えているのですが、取り外しと組み込みが出来るか検証してみ
ないとなんとも言えない状況なのです。

  ● 6月末のリセット
 毎年12月と6月の末ごろリセットがあるらしいという事は度々このブログで触れて
きました。このブログを始める以前20年くらいはその状態で安定していたようですが
去年の6月後は毎月末にリセットらしき動きがあるという混乱した状況が見られました。
ストーカー側も半年に一度のリセットという状況を事前に折り込み始めたようです。
 これから1ヶ月は大混乱が予想され、リセットによって一挙に幕引きというシナリオ
が見え隠れします。私としては危険が予見されるのであれば、それを避けるように行動
するようお奨めする以外に方法がありません。
 くれぐれも出所の明らかでない匿名の口車や煽りに乗って、軽率な行動を取ってしま
わないようお気を付け下さい。