ハンバーグ
おでん(平天・がんもどき・玉子)
プチトマト
ハンバーグは昨夜の夕食のお取り置きです。
先日の歯痛ですが、下の奥歯と思っていたら上の奥歯の虫歯でした。
歯の神経って上下が頬のあたりでつながってて
あまりに痛いとどこが痛いかわかんなくなるんだって。
ということで、しばらく歯医者さん通いになりそうです
そういえば。
歯科に行くと息子が幼稚園の頃に同じクラスだった子のママが
歯科衛生士さんとして働いておられました。
とても、やんわりした感じのお母さんで、たまに話したりしてたんですけど。
この前はお仕事中だし特にお話することもなく・・・。
銀の詰め物だらけで、口の中はギラギラなのに
見られるのって ちょと恥ずかしい~
ささみのピカタ
ほうれん草とパプリカのオムレツ
いかなごのくぎ煮
赤鬼かまぼこ
明日は節分なのでめずらしくキャラ入りかまぼこを買ってみました。
まだまだあるので明日も入れるつもりです
歯が痛いんです。
土曜日から。
たぶん奥歯の下だと思うんだけど
今や上の歯か?下の歯か?右側全体的に痛いのでわかりません。
時々、引くんですけどまた痛みの波が押し寄せてくるんです。
お~~キタキタキター って感じで。
今日は仕事が休みなので、朝から行きつけの歯科に電話すると
午後から見てもらえることになりました。
ありがたや~。
子供の頃から歯科通いばっかりの私。
よく言われる『8020運動』・・80歳で20本は自分の歯を残しましょう!ってやつ。
あれは私には無理だろうと思われます。
では、そろそろ行ってきます
朝から歯が痛いというのに・・・
ブログパーツの『デジブック』っていうのを作ってテンプレートに貼ってみました。
毎月1回通っているお稽古、アレンジメントフラワーたちです。
よかったらのぞいてってくださいね。
先月のお稽古です。
キャスケードというのは『滝の流れのようなデザインの花束』という意味です。
今年人気のパープルを基調とした私好みの色合い
リボンでやわらかさと、花で大胆さと、グリーンで勢いを表現するようにとのこと。
ワイヤリング(ワイヤーを付けてテープを巻く)をする花が少なめだったので
リボンやユーカリで埋めないと隙間だらけになるなぁ。
上手くできたかな