
鶏のつくね(冷食)
うす揚げと煮玉子
ウインナー
きゅうりちくわ
プチトマト
梅干
エビの竜田揚げ
じゃがいもの炒め煮
小松菜のきんぴら風
サラミハム焼いた
プチトマト
黒米
またこれを言う季節となってしまいました。
暑いですね。
まだまだこれからですが・・・あーやだねー。
先日、これを夫が見てみたいというので行ってきました。
改修中の 『世界遺産 姫路城』
お城が絵になってます。
この絵をみてみたかったそうで。
子供が小さい頃、何度か訪れたことがありました。
隣に小さな動物園がありまして
あの日はとても暑い日で、カンガルーが仰向けに大の字でデレ~っと伸びきっておりました。
動物園に行った後、天守閣に。
夫が娘の手を引いて上へ上へと階段を上っているうち
手が汗ばんできたのでしょう。
3歳ぐらいだった娘が 「パパ・・・手ぇ臭い」と手を振り払いまして、
その様子がおかしくて私が腹をかかえて笑ったのを思い出します。
そんな想い出の姫路城の改修終了は2015年だそうです。
ほぉ~黒いんやね。
かっこいいねー。
私は歴史は苦手だな~
奥深く知ると面白いんだろうな~
夫がいつも大河見てるけど私は裏のビフォー&アフターなのよ^^;
すごい偶然や~ん♪
行動パターン一緒や~ん♪
実はね、わたし芝生でウン〇踏んでもてん
ゆゆゆさんも足元気をつけてね~
でも私的には熊本城が好きー真っ黒でカッコイイやん♪
若いころは全然興味が無かった大河ドラマも今はどっぷり嵌まってるし
好きな戦国武将はやっぱ織田信長と武田信玄
歴史ものなんて学生の頃は嫌いで仕方なかったけど・・・
大人になると好きになるもんなんかなぁ
来週 行きます 姫路城