
本年も 『気楽に行こう・気まぐれ日記』を よろしくお願いいたします
みなさま、お正月はいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
我が家は家族4人揃っての年明けでした。
息子が家を出てからは、4人揃うことが少なくなって・・。
でも、こちらに帰って来るときは
せっかく帰ってくるのだから、と家族がみんな時間を合わそうとしています。
息子がこちらに住んでいた頃より、4人が一緒にいる時間が多くなったかも
離れていても家族の『絆』 ですね
さて、元旦は夫が仕事だったので今日は今から実家へ行ってきます。
今年もカニを持って、みんなが無言になるカニすき鍋です
ほな(o・・o)/
今年もどうぞよろしくお願いします
今年のアレンジはとっても気に入ってます♪
ピンクの扇が可愛いくて
家族が増えたり変化があると
お正月の恒例の様子も変わってくるんですね^^
春が楽しみですね^^
暖かくにぎやかなお花見になるといいですね♪
良い年になりますように
今年もどうぞよろしくお願いします
わぁ!しめ縄って作れるの?
すごいなぁ。
見てみた~い
手作りのお花でお正月ってなんか嬉しいよね^^
今年もよろしくお願いいたします
素敵なお花ですね
私はセンスがなくて来年はアレジメントされてるお花を買おうかなって思ってるくらいです
おきらくさんちはご家族揃ってのお正月だったんですね
我が家は長男が生まれて36年目して初めて長男のいないお正月でした
子供達三人が一人も欠けたことのないお正月をずっと続けていたので もの足りないものがありました
その代わり春には孫を連れて帰ってくるそうで曾祖母が楽しみにしてます
今年も家族の健康と幸せを近所の小さい神社に御願いしてきました
私もしめ縄を手作りしてみたの・・
南天がぽろぽろ取れて大変だったけど^^;
今年もよろしくお願いします^^