goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

栗かぼちゃコロッケ弁当

2006-10-21 21:13:43 | 娘のお弁当

栗かぼちゃコロッケ(冷食)
ちくわのチーズうずまき
ほうれん草ツナチーズのうす揚げトースター焼き
ほうれん草玉子炒め
枝豆・プチトマト

今日の弁当作ったのは私のひとつだけでした。
子供二人の分は、学校が休みなのでこのおかずを皿に置いておきました。
皿に並べるだけじゃ残りもんみたいに見えるね。
お弁当箱に入ってこそ美味しく食べられるのかも。目で食べるってこのことね



『ほうれん草ツナチーズのうす揚げトースター焼き』・・長っ!
これは、友達からはなまるマーケットでやってたよって教えてもらったのを
少し中身を変えて真似てみた。
(はなまるでは、菊菜・しめじ・しいたけ・マヨネーズ・ピザ用チーズだったらしい)

ほうれん草・ツナ・マヨネーズ・ピザ用チーズを全部ガガガっと混ぜうす揚げに入れて両面3分ずつトースターで焼きました。
前の日から作っておいて、朝は焼くだけにするとラクチン。
お弁当箱の中でもうちょっと場所とってくれたら言うことないんだけどな



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もぐちゃんへ (おきらく)
2006-10-22 21:54:36
うす揚げっておでんの時はお餅を入れたり、他玉子を入れて煮ても美味しいよね

ほんと、冷蔵庫にある見慣れたものを入れても立派な1品になるし、経済的だね
返信する
Unknown (もぐちゃん8704)
2006-10-22 20:12:48
うす上げは色々具を応用が出来そうだね。

見慣れた具材が素敵なおかずに変身。

いつもながらすばらしいね。

(^▽^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。