
ホリゾンタルとは『水平』という意味。
披露宴の新郎新婦のテーブルなどに飾られるアレンジです。
息子はFNS歌謡祭の堺正章の前に置いてそうやん。と。

正面から。
山のように丸いカーブになるように。

真上から見たら三角になるように
側面後方は水平にします。

前面は曲線でつなげます。

1年ぶりにお生花をしました。
今回からはなるべく基本をやっていこうと思っています。
いつぞや ここでそんな宣言をしたことがあったような記憶が
夏の生花は持ちが悪いので部屋の中でもなるべく
涼しい場所を選んで飾っています。
今日で1週間。
ほとんど色も悪くなったりしおれたり
残ったお花でミニアレンジにしました。

披露宴の新郎新婦のテーブルなどに飾られるアレンジです。
息子はFNS歌謡祭の堺正章の前に置いてそうやん。と。

正面から。
山のように丸いカーブになるように。

真上から見たら三角になるように
側面後方は水平にします。

前面は曲線でつなげます。

1年ぶりにお生花をしました。
今回からはなるべく基本をやっていこうと思っています。
いつぞや ここでそんな宣言をしたことがあったような記憶が

夏の生花は持ちが悪いので部屋の中でもなるべく
涼しい場所を選んで飾っています。
今日で1週間。
ほとんど色も悪くなったりしおれたり

残ったお花でミニアレンジにしました。

実はね、お稽古の途中でガーベラとカーネーションが宅配便で届いたんですよ。
だから最初は少ないな~なんて思いながらやってたの。
花が届いて一気に豪華になりました
ほんとにだんだん夏本番に向かってる感じですね。
お花にも気づかいがいりますね。
kumikoさんに教えてもらったように、残ったお花でアレンジしてみました。
一度で二度楽しめるね。グリコみたい
(一粒で二度美味しい、より)
素敵
ミニアレンジも出来てる~かわいい
最後まで使ってくれて お花も喜んでくれてるでしょうね♪
こちらは昨夜28度の熱帯夜
次のアレンジ楽しみです
久しぶりの生花だったのでわくわくどきどきだったんですけど、なんとかできました。
おたかさんは札幌にお住まいなんですね。
雪国、あこがれます~。
こちらは雪は年に数日です。
夏はクソが付くほど蒸し暑くてお肌がベタベタするんですよ。
・・・っと話が横道へ
来月もUPしますのでよかったら見に来てくださいね
お稽古の日はつぼみでも翌日には満開です。
見頃は3日ぐらいです。。
でも、こうやって写真に撮ってブログで見てもらえるからそれも嬉しいです
基本、難しいですね。
来月からも頑張るぞ~~
こちら札幌は暑くても、そこそこにもつような、冬場よりは短いけどあんまり差はない感じがあります。
ミニアレンジの上手さ、すごいです~~(^^)
これからもいろいろ見せてくださいね!
夏は本当に生花は持ちが悪いですよね。
毎日アクアフォームにお水を足してもすぐ元気がなくなってしまいました
でもその残ったお花でミニアレンジ・・・とっても素敵