goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

お客さん

2013-05-03 22:54:25 | 今日の献立

ゴールデンウィーク前半の先月末。
我が家には珍しくお客さんが来られました。
韓国ソウルから

昨年の夏休み、娘が語学留学に行った時に出会ったお友達です。
お友達は娘よりも年上のお姉さんで、娘はオンニ、オンニと慕っています。
彼女とは交流会で出合い、言葉や文化などをたくさん教えてもらい充実した生活になったとのこと。

娘からその話を聞いて、もし日本に来られる事があればぜひ会いたいと思っており、
ついにその日がやってきたと言う訳です^^


なるべく日本料理をと頑張りました。
エビフライはオンニの大好物と聞いて

この日は、息子もGWで帰ってきており夫も休みで
家族全員での歓迎となりました。

まずは、玄関先で
アンニョンハセヨー。オソーセヨー。

やった 言えた

彼女は日本語が堪能なので、コミュニケーションは日本語で^^;
でもね、彼女が来ると決まってから娘から教えてもらった韓国語で夫と私と息子はご挨拶。
覚えた単語を話すととても喜んでくれるので、調子に乗った3人は我が先にと知ってる言葉を並べる








オンニが大阪で買ってきてくれたみたらし団子。
おぉー
これは、有名な喜八州総本舗のみたらし団子やん
食べてみたかったのよ~。ありがとう!






ブログ、3回目の登場。
世界一のつり橋、明石大橋の舞子海上プロムナードへ。

神戸や大阪、京都はもう観光済みとのことだったのでこちらへ。








ワーキングホリデーで3ヶ月間日本にいた中で
一番楽しい一日だったと喜んでくれました。

よかった








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
友さんへ (おきらく)
2013-05-05 22:44:10
友さんも同じ経験をお持ちなんですね^^
そうそう、バタバタですよね。
当日が来るまでメニューは何にしようかと思案したり
食器を新しくしたり^^;
でも、普段手を抜いていたお掃除ができてよかったです
日本の印象を悪くしてはいけないな、とか
お口に合うかな、とかドキドキでしたが
なんとか無事に喜んでもらえてホッです
返信する
Unknown ()
2013-05-04 18:27:16
すご~いU+1F646U+1F646ごちそうです。
私もお邪魔したい位です。

娘ちゃんの韓国のお友達ですかU+1F60A
随分楽しく過ごされた様でよかったですね。

私にも同じ経験ありますよ。
娘が大学3年のとき、オーストラリアの語学学校時代のお友達で香港の方だけど、カナダに住んでて日本に来たとき、それはそれは大変でバタバタした事があります。
親も一緒にお迎えで大変ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。