goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

今日のお弁当

2010-07-26 21:52:38 | 私のお弁当
ささみ焼き(ブラックペッパー)
椎茸・ししとう・サラミハム(焼いた)
卵焼き
明太子入りはんぺん(軽く焼いた)
スパゲティ
プチトマト






娘が今、芸能人のブログで流行ってるって言うから興味津々で買ってみました。
(芸能人の方々の間では売り切れ続出!!という噂らしい)

ヨーグルト味の食パン。

期間限定らしいです。

私は普段、5枚切りを食べてるから6枚切りだとちょっとお腹にはたよりないかも。
ちなみに関東の方たちは朝食は8枚切りを召し上がると聞きましたが。
関西には8枚切りの食パンって売ってないんです。

4枚、5枚、6枚、サンドイッチ用の12枚
これがスーパーの主流でして、
夕方にお店に行くと5枚切りはよく売り切れており
しょうがなく6枚切りを買うといった感じです。

っとっとっと、話が横道に

で、味はふんわりとヨーグルト風味でした。

そりゃそうか

美味しかったです。
娘はすごく気に入ってました。

だけど、私はやっぱり・・・

5枚切りが好きです






最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう (ゆゆゆ)
2010-07-27 23:02:15
5枚切りが 一番よく売れてるよね~私も 5枚切り
4枚だと 食べすぎって感じやし 6枚だと物足りない
この食パンは食べた事ないわ
関係ないけど あん食が食べた~~~い!
返信する
食パン (つきや)
2010-07-28 14:25:34
私の住む所では、6枚と8枚切りが主に売っています。うちでは6枚切りを食べています。
最近では3枚切りも売っています。お試しで食べてみたい時は、そちらを買っています。
ふんわりは、耳までやわらかいので子供もこれだと耳まで食べてくれます
いつも残すんです期間限定なので、ぜひ食べてみたいですね。
返信する
Unknown (みかん)
2010-07-28 20:30:11
我が家は 四枚切りを半分分けにしています

ピザトーストにするときは六枚切りを使います

ヨーグルトパンもアン食も見た事ないです

視界に入ってないだけかなぁ…


モチモチとかフワフワって言葉に弱いです

返信する
ゆゆゆさんへ (おきらく)
2010-07-28 21:59:34
特価の食パンは、まず5枚切りからなくなっていくよね^^
そうそう、4枚は食感はふわふわして好きだけどごっついもんねー。
4枚切りを朝食にしても、お昼にはしっかりお腹も空いててしっかり食べれるんやけどね
ちょっとでもカロリーの少ないものをと思う乙女心で5枚切り愛用です♪

返信する
つきやさんへ (おきらく)
2010-07-28 22:04:23
あっ同じです~。
娘もふんわりだと耳まで食べてるわ。
いつも硬いだの何だのと言ってるのにね^^

やっぱり、ほんとに8枚切りってあるんだー。
売ってるとこ見たことないです。見てみたい♪
3枚の、こっちにもありますよ。
私はぶどう入りの3枚入りをたまに買います。
ちょっと贅沢した気分で(大げさ?)
返信する
Unknown (桜子)
2010-07-28 22:04:32
ふんわりの食パン好きでよく買うの。
メープル味の食パンもあるのよ~^^

でも私ヨーグルト苦手だから
これは食べられないな・・。

九州も8枚切りなんて売ってないよ。
私は、パン屋さんで8枚切りにしてもらうけど^^
お弁当のサンドイッチには丁度いいの♪
返信する
みかんさんへ (おきらく)
2010-07-28 22:08:09
4枚を半分!これいいですね。
4枚のふわふわ感はすごく好きなんだけどなんかごっついんですよねー。
最近は行かないですけど、昔は喫茶店のモーニングなんかに行くと
この4枚きりが出てきて贅沢な気分になりました♪
そうそう、バターも贅沢に塗ってあったなぁ☆

モチモチ、ふわふわ、うん!私も惹かれます~~。
返信する
桜子さんへ (おきらく)
2010-07-28 22:12:36
メープルあー!この響きには弱いですね~。
キャラメル味とか、メープル味とか、ハチミツ風味とか♪
メープル味の食パン?これは知らなかったー。
食パン売り場もよーく見てみると色んなのがあるのね。
これからはもっとじっくり見なくちゃ^^

なるほどー。8枚切りのサンドイッチ、
これだとパンのふわふわ感も残りそうでいいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。