goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

チキン照り焼き丼弁当

2006-12-06 19:52:12 | SMAP

チキン照り焼きスライス丼
焼しゅうまい(レンジでチンしてからフライパンで両面焼く)
グラタン(クリームシチューの具だけカップに入れピザ用チーズのせてトースターで焼く)
卵焼き
ブロッコリー・プチトマト

「最近、みんなでお弁当見せっこしてるから気合入れてね」と娘に言われた。
気合入れろと言われても・・・忙しい朝いっぱいいっぱいですわ~





本日発売  今年のツアー SMAPのコンサートDVD

今年も予約して買いに行ってきました。
大阪ドームでは残念ながらけがのため無かった仲居くんのソロも入ってたわ。
あの、中居くんを取り巻いている女たちは何? 誰?
中居君が歌いながらまわりの女たちの上着を脱がしていくのよ。

まっ いいけど。
もう1回見よ~。

あ~あの感動をもう一度~

 


揚げしゅうまい弁当

2006-10-30 12:55:38 | SMAP

揚げしゅうまい
ベーコン・ピーマン・パプリカ炒め
のり巻き卵焼き
ブロッコリー・プチトマト

揚げしゅうまいに見えるから揚げしゅうまいと言ってますが実は揚げておりません
市販のしゅうまいをチンして多目の油で両面焼きました。
油を吸ってちょっとはボリュームが出るかと



ホットペッパーのCM見た?
デビュー当時のSMAPの姿めちゃかわいい アフレコが関西弁でいいわ~。
何年か前のSMAPのコンサート行った時にMCで木村君が
「おれ、子供の頃 箕面市(大阪府)に住んでたことあるよ。」って言ってたっけ。
もしそのまま箕面に住んでたら関西弁でじゃべってたんやろな~
てか、そうなるとたぶんSMAPになってへんやん

ほな、もし見てない人おったらここで見れるから見てみてね~


 


今日のお弁当とSMAPコンサート

2006-09-22 13:25:34 | SMAP

ベビーハム
ピーマン茄子炒め
照り焼きチキンスライス
ちくわのチーズのり巻き
卵焼き・プチトマト

作ったわ。お弁当ふたつ。
昨日のSMAPコンサートから帰ってきたのが12時30分。
それからお風呂入って寝たら1時30分ぐらいになってました。眠い。



いや~よかったよかった。SMAPコンサート。(ネタばれあります。これから行かれる方ご注意を)

席は花道真ん中のちょっと右。ステージはジャングルっぽいイメージ。
今回のツアーのテーマは「飛びます!トビだす!とびスマ?TOUR」
始まるまでの間、このテーマが何回も読み上げられ公演の注意事項が放送される。
私は「飛びます!・・・・」を聞くたびにコント55号の
「飛びます!飛びます!」を思い浮かべてニヤっとしていた。

始まった!もうたまらん。
「近い!」5人が肉眼で表情もはっきりとわかる。
今まで行った中では最強の近さだわ。今まではステージのスクリーンでしか
表情なんてわからんかったし。



中居くんは、足の肉離れというなか、いつもの思い切ったダンスは見れなかったけど、上半身だけで出来る範囲のダンスを披露。
「ダンスは無理だけど、僕は歌で勝負します」っていってたけど、ソロは無かった。

草なぎくんのソロでは、キラキラと電飾が付いた衣装で
沢田研二の「YOKIO」を韓国語で歌ってました。
最後、天井からひらひらとパラシュートがたくさん落ちてきて、沢田研二も「TOKIO」歌う時パラシュート背負ってたよね~と思い出しました。

ゴローちゃんは、瞬間移動のマジックで「あれ?あれ?」とステージのあちこちに出没しソロを歌ってました。あれ、どうなってるんだろ?

慎吾ちゃんは今回のダンスは見せてくれたね~。とても力強かった。
中居君の階段の上り下りには常に慎吾ちゃんがフォローしてましたね。

木村君、かっこよすぎです。慎吾ちゃんとの二人の歌ではきれいなハーモニーでした。アンコールの最後にはステージでゴロゴロ転がっててなんか可愛かったよ。
お客さんから選ばれた5人の中の会社帰りのようなおじさんと、手をとって楽しそうに踊ってました。おじさんも、ノリのいい人で見てるほうも楽しい気分になりました。

とても楽しい3時間30分でした~



帰り道。
いつものドーム前の地下鉄では最終電車に間に合いそうも無いのでJRを利用。
ホームから誰か落ちるんじゃないの?というぐらいの人、人、人。
会社帰りの方もおられたようですが、こんな時に出くわしてしまった運命と思っていただくしかございませんね。

乗り換えにも間に合い、最後の電車に乗れた。
そこに、膝から入ってくるかー!?と言う勢いでドドドと酒に酔った男性が入ってきた。
介抱している男性がひとり。「部長!部長!」と電車に引きずり入れた。
ドア寄りにどうにか立っているが、かなり泥酔。
10分ぐらいたった。部長はゲロられた。

さっきまでの、パラダイスな時間は完璧に現実に戻った。
娘は、帰り道ず~っと余韻に浸りSMAPの話を楽しそうにしていたが・・止まった。
が、また話し始めた。

部長のそれ<SMAPの余韻

部長と部下は最寄の駅で下りられた。
部長はまた、歩けず膝から下りられた。
一日の最後がこれなんて人のことを、運命と思えなんて言ってるから罰が当ったかしら


 


焼肉弁当

2006-09-21 11:39:09 | SMAP

焼肉
ししとう・かぼちゃの天ぷら
なす炒め
ちくわのチーズIN
ゆで卵・プチトマト

この前テレビで、茄子を薄く切り塩水に30分漬けてギュウっと手で絞り
生姜の絞り汁をかけて出来上がりと言う「即席なすの漬物」をしていたので昨夜作った。
失敗した。
早く食べたいもんだから15分ぐらいで水から取り出してしまったし、
塩水の塩分も足りなかったようで出来上がったら、ただのあくを抜いた茄子だった。

その茄子を今日の弁当に使いまわしました
かぼちゃは、今のお気に入り栗かぼちゃです。



素晴らしき秋晴れです。
私の心も、天晴れなのよ。

へへへ・・・。
今夜は、いよいよSMAPコンサートよ
スルッと関西」も買ったわ。いちいち切符を買わずして京セラ(旧大阪)ドームまで
スルッと到着よ。

去年のコンサートの帰りは最終電車だったわ。乗り換えの駅でダッシュして滑り込みセーフ
あんなに走ったのは何十年ぶり?で死ぬかと思った

今年は学習したわ。大丈夫
夫が協力してくれることに。
もし間に合わなかったら最寄の駅まで車で来てくれる。ありがたや~

家族まで巻き込んでよくやるよ!って言わないで。
主婦にもたまには気晴らしを~。
(たまにってこの前もHIROMI GOライブに行ったっけ!?
では、首を長くして娘の学校の帰りを待ちつつ・・行ってきま~す

 


娘の弁当

2006-09-05 17:34:21 | SMAP

豚肉とエリンギパプリカのオイスターソース炒め
おくらとちくわのおかか和え
スパゲティ
卵焼き・プチトマト



昨日、留守にしてる間に郵便物が届いていた。
不在連絡書がポストに。
「SMAPコンサート事務局」からだった。
あら~チケットが届いていたのね。残念
SMAPの場合S席とかA席とかがないからチケットが届くまでどの席かわからない。
いや~気になるけど今日は遅いし明日郵便局に取りに行くことにしよ、と昨日はあきらめた。

今朝。
娘は学校に行く前にこう言った。
「お母さん。もしアリーナ席やったらベランダに幸せの黄色いハンカチを結んどいて」

そしてさっき郵便局に行ってきた。
封筒を受け取って郵便局の自動ドアを出て急いで封を開けた。
アリーナ
「うぉっし!!」思わず一人でドスをきかせて叫んだ。
うちに帰ってきて黄色い布やタオルを探した・・・。




娘が小学校の時家庭科で作った弁当袋。(大きめ)

「これしかない!まあ、いいか!」ベランダの柵に外向けてくくり付けた。
弁当袋が、ゆらゆらと風になびく。

娘よ、もうすぐ帰ってくるね。
下校道から見えてる?アリーナよ~