トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

惑星開拓員

2008-12-22 05:40:23 | トランスフォーマー・GF

Photo

ごきげんようでござる!

今宵は前回に続き、パワーショベルに変形するトランスフォーマーで、2005年に「トランスフォーマー・ギャラクシーフォース」商品として販売された、サイバトロン惑星開拓員、ロングラック(GS-02、ラナバウトVSロングラック、3980円)の紹介でござる!

Photo_2Photo_3 

本品は2003年に販売された「トランスフォーマー・マイクロン伝説」版グラップ・スーパーモード(MC-11、グラップ・スーパーモード、1980円)の金型を改修し、マイクロンギミックをフォースチップ用イグニッションギミックに変更し、頭部を変更した商品であり、日本では、デストロン軌道破壊兵、ラナバウトとVSセットのみ販売された商品でござる。

Photo_4Photo_5 

本品は、付属のマイクロンが削除され、代わりにサイバトロン仕様のフォースチップが1枚付属するでござる。

フォースチップ・イグニッション連動ギミックはマイクロン・レボリューション連動ギミックと同じで、ロングアームの可動ギミックのロックが解除されるだけでござる。

Photo_6Photo_7 

Photo_8Photo_12

本品のヴィークルモードのデザインはSF風のパワーショベルなのでござるが、TVアニメに登場した(?)際は現用パワーショベル風のデザインで登場していたりするのでござる。

Photo_9Photo_11

そう・・・ 一応、ロングラックは、地球のパワーショベルに擬態したらしく、ロボットモードに変形しないままヴィークルモードで登場していたらしいのでござるな。 (笑)

Photo_10

地球に移住してきたセイバートロン星の一般市民の一人が彼らしいのでござる。

まあ、普通にTVアニメを観ていたらデザインは全く違うし名前も呼ばれなければ気が付かないでござるよな。 (笑)

Photo_13Photo_14 

しかも、彼等マイクロン伝説商品転生組みは、TVアニメにマトモに登場しない御蔭で人気が無くVSセットのみの抱き合わせ販売でござるが、商品は巧みに過去のトランスフォーマー商品をリスペクトしたマニアックな商品なのでござる。

Photo_15Photo_16 

そう! ロングラックと言えば、1999年に「ビーストウォーズ・ネオ」商品として販売された、キリンに変形するサイバトロン・ビッグコンボイ部隊副司令官、ロングラック(C-29、ロングラック、2500円)であり、なるほど左右非対称のロボットモードは確かに似ているイメージでござる。

Photo_17Photo_18 

しかも、新造形の頭部で完全にロングラックに見えてしまうデザインでござるな。

Photo_19Photo_20 

無論、BW・ネオ版のロングラックとは、設定上別人でござるがファンには嬉しい商品でござる。

Photo_21Photo_22 

なお、本品の右肩のサイバトロンのマークは、グラップ・スーパーモードでは、モールド処理だったでござるが、2004年にユニバース商品としてデストロン兵士、ランサク(スモークスクリーンVSランサク、日本未販売)として販売された際にサイバトロンのエンブレムは削り落とされプリント処理に変更され、更に2005年にはイベント限定販売で、プレダコン戦闘員、ダークサイド・ダイノボット(日本未販売)として販売されているでござる。

Photo_23

なるほど、商品は可動部も多く、使いまわしが利く完成度でもあるのでござるな。

Photo_24Photo_25 

まあ、本品の完成度を考えれば流用されてもソレナリにカッコイイと思われる商品でござるが・・・ 納得がいかないのが、ラナバウトの原型であるステッパー(MC-10、ステッパー、1980円)もバリエーションが多いのでござるよ・・・

Photo_26

う~む・・・ 日本のファンの間でもロボットモードの評判の良くないステッパーが何故にバリエーション展開できるのでござろうか? 

それとも、米国では人気があるのでござるかな?

Photo_28Photo_27

まあ、日本ではセット販売にして正解だと思うでござるよ。 (笑)

もっとも、TVアニメにもマトモに登場していたら、もう少し人気が出たかもしれないでござるが・・・

Photo_29

しかし・・・ よ~く考えるとフォースチップ・ギミックって必要の無いギミックだと思うのでござるが・・・ まあ、ソレを言ってしまえばギャラクシーフォース商品を不定してしまうでござるな。 (笑)

Photo_30Photo_31  

さて・・・ BM・ネオ版ロングラックには第三形態であるアームヴィークルモードが存在しているでござるが、GF版ロングラックにも第三形態が存在していたりするでござる。

Photo_32Photo_33

そう! パワーダグオン(剛力合体 パワーダグオン、7000円)を思わせる中間形体というか、半ヴィークルモードでござるな。

無論、説明書には記載の無い変形パターンでござる!

Photo_34

 

う~む・・・

コレからマダマダ成型色変更商品が販売されそうな商品でござる。