山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

春の小樽(その2)

2015-05-19 05:00:00 | 日常の出来事

観光スポットです。
ここにきたら、たくさんの中国人の観光客がいました。



周囲にお構いなく大声を出しています。
このあたりが一番絵になる場所のようです。




観光案内所がありました。
韓国語や中国語も大丈夫なようです。
気温は11.9℃と表示されています。



後ろ姿は私の故郷での幼馴染です。
年賀状のやり取りは続けていますが、なかなか会う機会がありませんでした。
この日の朝電話したら、車で駆けつけてくれました。
20年振り、いや30年振り以上かも知れません。



堤防で釣りをしている人が何人かいました。



丁度カレイを釣り上げました。
なかなか美味しそうなカレイです。


釣り上げたのはこの女性でした。
ここの堤防は特に許可はいらないようです。



大きな船が停泊していました。
小樽と新潟を結んでいるカーフェリーです。
総トン数:1万8千トン、曜日によって出航時間が違うようです。
この日は日曜日だったので、19:30に出港して翌15:30に新潟に着きます。
約20時間の乗船ですが、船内にはいろんな施設があり退屈しないようです。




複合施設だそうです。
観覧車がありますが、お客が少ないのでまだ動いたことがないそうです。
奥に見える山は天狗山です。



ここでのんびりと釣をするのもよさそうです。



水族館にきました。
下の水槽ではトドに餌をあげることができるそうです。
この場所は唯一水族館に入館しなくてもトドのパフォーマンスなどが
見える場所だそうです。
この日も子供達がトドに餌をあげていました。
カモメが餌を横取りすることもあるそうです。




ホテルです。
小樽に母の姉が住んでいて一緒にこのホテルに泊まったことがあります。
もう二人とも亡くなってしまいました。



ニシン漁で財をなしたというニシン御殿です。
以前入ったことがあるので、今回は外から眺めただけでした。



近くの食堂でお昼にしました。
「ニシン丼」をオーダーしました。




すぐ近くで北海道大学の学生がヨットの操船を習っていました。




次に公園にやってきました。
ここにはかなりの雪が残っていました。
天狗山にカモメの雪形が現れています。
これが現れると小樽にも春がくるそうです。





最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小樽 (mcnj)
2015-05-19 05:10:08
10年くらい前でしょうか、反対側の河木氏を、地図を持って歩いた事があります。
いろいろな店がありました。

大きなカレイです。
煮つけにすればおいしいでしょうね。

トドに餌がとどかぬうちに、カモメが餌を横取りするのですね。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2015-05-19 05:16:04
中国人観光客は時期外れでも多いようですね。
こういうレトロな所は雰囲気が大事なので静かにして欲しいですね。
新日本海フェリーは今は新潟から何ですか!?
私は太平洋沿海フェリーでした。
返信する
流石観光名所の小樽 (安人(あんじん))
2015-05-19 06:12:13
ツアーで行かれたのでは無い様なので
自由な時間が有る様で色々な写真が素敵です

先日お台場から浅草まで遊覧船に乗りました
90%がアジア系の外人さんでした

ポチがメンテナンスの様ですね
返信する
小樽の思い出 (nao♪)
2015-05-19 07:33:51
「ニシン丼」は凄いボリュームですね。カニのお味噌汁も美味しそうです。
小樽と言えばお寿司が定番でしたが、お値段も高かった覚えがあります。

S56年からS60年までの札幌在住時、小樽には何度か行っていますが、人口流出も多く寂れて行く一方の街でした。
でも北一ガラスの素朴な蔵のお店での、クリスマス弦楽四重奏はとてもロマンティックで忘れられない思い出です。

その後運河が整備され、裕次郎記念会ができたり北一ガラスが有名になったりで観光地として脚光を浴びるようになりましたね。

母と札幌の叔母を訪ねた際には観光客で賑わっていました。今では中国人が!!
北一の店舗も立派になっていました。でも私は古い蔵の素朴なお店が好きでしたね。
返信する
小樽 (つちや)
2015-05-19 08:27:52
お早うございます
昨日はブログ訪問とコメント有難うございました。
今朝は昨日の疲れれで朝のラジオ体操に行くのが
やっという状態でした。

小樽は日本海フェリーで港に着いただけの知識です。
静かな晴れた日の小樽の海ですね。
海釣り、良いですね。 このところ釣りに縁がなくなりました。
故郷では間もなくアジが吊れるのではないでしょうか。
札幌、函館、小樽の旅を考えているのですが実現は ・・・・。
返信する
小樽運河 (菜桜)
2015-05-19 08:55:37
山小屋さま おはようございます。
小樽には何度か訪れています。
ニシン御殿には行きましたが 別のホテルに宿泊しました。
大きなカレイが釣れたようで から揚げにしたいですね。
ニシンの本場ですが ニシンの生は食べたことありません。
ニシン丼の隣の蟹のお味噌汁好いですねぇ~
返信する
Unknown (RW)
2015-05-19 09:07:36
小樽港懐かしいです。今から30数年前は新入社員として室蘭勤務でしたが、室蘭・小樽を同僚たちと自転車で往復したことがよき思い出です。1泊2日、疲れました~。でも小樽の鮨はうまかった!
返信する
小樽 (かなこ)
2015-05-19 10:54:11
山小屋さん今日は。
何処も中国の観光客が多いようですがある意味ありがたいですね。

同級生との再会懐かしかったことでしょう。
良き思い出になりましたね。

北海道と佐渡は繋がりが深いようですね。
私の佐渡のお友達は北海道から佐渡へでした。

ニシン丼豪快ですね。
そして美味しそうで体にも良さそう。

それにしても立派なカレーが釣れるのですね。
市内の山にはまだ雪が カモメの形なるほどと思いました。
返信する
小樽 (だんだん)
2015-05-19 12:12:53
えっと…先月のことでしたよね?
札幌・函館・小樽の旅をしましたが。
函館と小樽はまた行きたいです。
名所旧跡もですが、市場も楽しいですね。

ニシン御殿は、番屋と共に海の男の象徴でしょうか。

返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2015-05-19 13:31:48
そうです。
トドの餌をトドにトドく前にカモメが
横どりするそうです。
そのほうがおもしろいですね。
返信する

コメントを投稿