山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

ポーランド・ワルシャワからザコパネ(その6)

2016-09-16 05:00:00 | 海外の山旅

駅構内を歩きます。




改札口もなくそのままホームへ入ります。



13:00発のクラクフ行きに乗ります。




ホームは広い感じでした。



ホームにあった売点です。
ジュースや水は売っていましたが、ビールなどのアルコール類は
ありませんでした。




4番線にまもなく入線してきます。




2014年12月に運行を開始した高速列車ペンドリーノです。
高速列車といっても軌道が狭いので、あまりスピードは出せないそうです。



目の前を通過して行きました。



我々の乗る車両は4号車です。
全車座席指定でした。




車内はこんな感じです。



私の反対側が向かい合わせでした。
きれいなお嬢さんがスマホに夢中でした。




網棚をみるとザックが置いてあります。
キャンプに行ってきた帰りのようでした。




外には田園風景が広がっています。
背は低いですが、リンゴの木のようです。




広々とした風景です。
空の雲が秋を感じさせてくれました。




このあたりには高い山はないようです。



ツアーリーダーからの差し入れです。
「ポンチキ」とかいうポーランドの有名なお菓子だそうです。




揚げドーナツのような感じでした。
コーヒーは車内サービスでした。



車窓が楽しいです。
黄色い花はセイタカアワダチソウです。
日本にも入ってきていて空き地などで群生しています。



ススキも穂を出しています。
ここにもまもなく秋が訪れるようです。




最新の画像もっと見る

35 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます (ゆう)
2016-09-18 05:17:57
息子が3連休なので気が緩みっぱなしです
返信する
ゆうさんへ (山小屋)
2016-09-17 06:07:49
3連休、楽しんでください。
今日は晴れそうです。
返信する
面の木の風さんへ (山小屋)
2016-09-17 06:06:16
白馬三山ですか?
楽しんできてください。
晴天を祈っています。
返信する
ゆうさんへ (山小屋)
2016-09-17 06:04:41
なかなか快適な列車でした。
アルコールが禁止だったのが残念でした。
返信する
追記 (ゆう)
2016-09-17 04:12:18
バスケットでなくラグビーの誤りでした
日本とアメリカです
今のところ12点で同点です
返信する
楽しみ (面の木の風)
2016-09-17 04:01:13
お早うございます。
綺麗な町並みと列車です事。
いよいよ山並みが楽しみです。
今日より山遊び復活です。
白馬三山縦走です。
返信する
お早うございます (ゆう)
2016-09-17 03:56:07
綺麗な景観を観ながら又美しい女性を前にして幸せですね
これでがあれば最高ですが流石海外は徹底してますね

勤めていた時随行で2度お座敷列車に乗り
出掛けた事思い出しました
今はスッカリ消えてしまいましたが・・・

新町から出発でした・・・カラオケと飲み放題です
今となってはホントに良い思い出です

息子は今日から3連休なので ゆうさんは
徹夜で深夜便を聴いてます

3時からの”にっぽんの歌 夢の競演は
大好きな山口百恵さん布施明さんです

4時からはパラリンピックで車椅子のバスケットを観ます

返信する
sidu-hahaさんへ (山小屋)
2016-09-16 21:10:07
ポーランドは初めてでした。
新しい発見がたくさんありました。
返信する
ココアさんへ (山小屋)
2016-09-16 21:08:07
ポーランドのワルシャワはきれいな街でした。
この列車も乗り心地がよかったです。
返信する
紅さんへ (山小屋)
2016-09-16 21:05:40
これから山に入ります。
車窓からの景色はきれいでした。
返信する
haseさんへ (山小屋)
2016-09-16 21:04:15
きれいな女性はそっとでした。
このお菓子は有名なお菓子だそうです。
美味しかったです。
返信する
安人さんへ (山小屋)
2016-09-16 21:02:08
列車からの景色は楽しかったです。
振動も少なく快適でした。
返信する
素晴らしい眺めですね。 (sidu-haha)
2016-09-16 18:48:55
駅の感じ~日本とも違いますね。
高速列車~カッコイイですね。

窓から見える景色~とても広く感じます。
美しい国なんですね。
返信する
 (ココア)
2016-09-16 17:05:48
ポーランドの記事をまとめて読まして頂きました。
綺麗な街並みですね。
建築物の色合いも素敵だし、落ち着いた感じでいいです。
教会も重厚感がありますね。
特急も、日本よりもオシャレな感じだし
ポーランドの女性は美人ですね。
返信する
大平原 ()
2016-09-16 15:37:13
こんにちは。
いよいよ電車が町を離れましたね。
車窓からの景色はまるで大平原ですね。
これから山に向うのでしょうか。

テーブルの上に何時ものようにビールが無いですね(笑)
コーヒーのサービスとポーランドのお菓子で我慢ですね♪
返信する
こんにちは! (hase)
2016-09-16 14:27:50
列車での移動もたまには良いですね。
きれいな女性が目の前にいらして良かったですね。
写真はOKいtだいたのかしら?

揚げドーナッツの差し入れ嬉しいですね。
返信する
こんにちは♪ (安人(あんじん))
2016-09-16 14:14:52
素晴らしい山旅ですね

街・車内 綺麗に整備されて素敵です

今は何処でもスマホですね 美人さんです

山も綺麗です

これから登られる山はどんな処でしょうね

楽しみです

ポチ(*^^*)
返信する
菜桜さんへ (山小屋)
2016-09-16 14:11:47
すぐ近くに座っていた女性は
キャンプにでも行ったようです。
棚に大きなザックがおいてありました。
返信する
山ぼうしさんへ (山小屋)
2016-09-16 14:08:37
駅に改札口がありませんでした。
通路からそのままホームに入りました。
返信する
ワルシャワ (菜桜)
2016-09-16 13:52:25
今日は~♪
美人が多いですねぇ~
駅も綺麗で列車の速度は遅い 窓からの眺めは最高ですね。
何処も若い子はスマホに夢中ですね。
列車でコーヒーのサービスは嬉しいですね。
ポーランド製のお菓子も美味しそう
返信する
 (山ぼうし)
2016-09-16 12:26:23
街並みだけでなく、駅もキレイですね。
何より、日本のように人が多くなくてイイです。
平原も高い建造物がみえず、広~いですね~。
返信する
nao♪さんへ (山小屋)
2016-09-16 12:20:06
ワルシャワの街はスッキリしていてきれいでした。
これから山に入ります。
返信する
ポーランド (nao♪)
2016-09-16 11:22:15
ビールなどのアルコールは売っていませんでしたか?残念!
車窓を眺めながらのビール、美味しいものですよね。
代わりのコーヒーと差し入れのお菓子、お味は如何でしたか?

大国に挟まれ、悲劇の歴史は何となく見聞きしたことのあるポーランド・・・
都市の名はワルシャワしか知りませんが、山小屋さんの案内で、とても綺麗な街でビックリしました。
ワルシャワを出発した列車はしばらくは平原を行くようですが・・・
これからどんな風景を見せてくれるのでしょうか?、楽しみです。


返信する
mcnjさんへ (山小屋)
2016-09-16 09:28:43
あまりスピードは出していませんが、
なかなか快適な列車でした。
返信する
村夫子BUNさんへ (山小屋)
2016-09-16 09:27:03
セイタカアワダチソウはヨーロッパから日本に入ってきたといわれています。
今はオオキンケイギクが蔓延っています。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2016-09-16 09:22:44
車窓からの景色は大平原のようでした。
なかなか快適な列車でした。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2016-09-16 09:19:04
日本縦断の旅も楽しいかもしれませんね

ぜひ実行してください。
返信する
tombeeさんへ (山小屋)
2016-09-16 09:16:58
この列車はアルコール禁止です。
静かに景色を眺めていました。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-09-16 08:37:01
売店でアルコールを売ってなくて残念でしたね。。。

車窓の景色にすっかり魅せられました~

返信する
こんにちは (多摩ニュータウンの住人)
2016-09-16 08:09:05
いよいよ、街を離れましたね。なかなか快適な電車のようですね。
返信する
ポーランド (mcnj)
2016-09-16 06:59:40
広々とした地形ですね。
地平線のはてまで、山がない景色は、日本では、滅多にみられません。

返信する
Unknown (村夫子BUN)
2016-09-16 06:47:45
高速列車は日本に似ていますが技術支援?
車窓の景色は北海道や長野の高原地帯のようです。
セイタカアワダチソウは一時より減りましたが
オオキンケイギク、タカサゴユリと共に市民権を得ちゃったようですね。
返信する
浸食平野という地形区分 (地理佐渡..)
2016-09-16 06:28:29
おはようございます。

電車がいよいよ町を出ましたね。
車窓から見える風景は広大な
平原です。日本では見られない
長年の浸食による平原。
起源の古い陸地じゃ無いと見ら
れぬ風景です。しばらく海外旅行
をしていない身にとりましては
またこうした風景を見に出かけ
たいなぁと言うところです。


返信する
Unknown (つちや)
2016-09-16 05:51:14
電車の旅となりましたね。
テレビでよく列車の旅を放映していますが車窓から
眺める景色も良いですね。

日本で九州から北海道まで、一直線の汽車の旅も
してみたいです。
返信する
Unknown (tombee)
2016-09-16 05:20:11
かっこいい電車ですね。
ポーランドの尾根えさっもとってもきれい^^
座席の卓にいつも乗ってるビールがない^^
返信する

コメントを投稿