goo blog サービス終了のお知らせ 

おごじょの気まぐれ日記

人生いろいろあるけど、
すべてを楽しもうっていうのがモットー。

サッカー天皇杯

2008年01月02日 | エンタメ
我が家で、これがなくっちゃ 1年が始まらない~というのが、
「サッカー天皇杯」観戦。
サッカーをしている息子の関係で、5年前ぐらいから観戦している。

1月1日は国立競技場での決勝戦。
毎年約5万人もの観客で埋め尽くされ、
元旦ということ+天皇杯ということで、熱気と厳かさとがあいまって
なんともいえない雰囲気に包まれる会場。
今年は長山洋子さんの「君が代」斉唱で幕を明けた。


対戦は「鹿島アントラーズ」 対 「サンフレッチェ広島」

鹿島アントラーズは今季リーグ戦でも優勝
かたやサンフレチェ広島はJ1から去る。



応援と歓声の中、勝つということへの強い意志が会場全体を包み、
波動のように自分にも伝わり、何となく今年もがんばるぞーと奮い立たせてくれる。
まったりした元旦もいいが、そんな強い気持ちにさせてくれるこの天皇杯はかけがえのないものだ。

今年は、このシーズンに勢いのあった「鹿島アントラーズ」の優勝。
来季、J2落ちをする「サンフレッチェ広島」に有終の美を飾ってほしい気もあったので、残念。

毎年思うけど、サポーターの「気」が勝敗を決めているような・・・
今年も、地の利の近い「鹿島~」の方が応援力は勝っていた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。