この日からモミジのライトアップをしているお寺がいくつか。
その中でねねのお寺で有名な高台寺へ足を運ぶ。
枯山水の庭にこんな仕掛け。
ライトが波のようについたり消えたり。


竹林の中にも傘。

そして、この風景。
思わずはっと息をのんだ。

池の水にライトアップされた木々が映り、吸い込まれそうな錯覚を覚えた。
明鏡止水のごとく。
この後、美味しい京料理を頂いたのは夜の9時。
先斗町にて。

金色の風呂敷に包まれてきたのは

鶏肉とごぼうの炊き込みごはんでした。

存分に京都の紅葉を楽しんだ1日となりました~
その中でねねのお寺で有名な高台寺へ足を運ぶ。
枯山水の庭にこんな仕掛け。
ライトが波のようについたり消えたり。


竹林の中にも傘。

そして、この風景。
思わずはっと息をのんだ。

池の水にライトアップされた木々が映り、吸い込まれそうな錯覚を覚えた。
明鏡止水のごとく。
この後、美味しい京料理を頂いたのは夜の9時。
先斗町にて。

金色の風呂敷に包まれてきたのは

鶏肉とごぼうの炊き込みごはんでした。

存分に京都の紅葉を楽しんだ1日となりました~