仕事が契約満了で終了。
1月はちょっと休憩月間として、遊びが目白押し。
で、今年の初観劇は劇団新感線の『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロック3』
いや~面白かった!!
さすがの新感線。
ザッツエンターテーメントですわ。
派手な音楽に派手な立ち回り、息つく暇もないほどのセリフの応酬。
考えず、楽しむに限る、そんな作品です。
ミュージカル?って思うほど歌の多い作品で、村井國夫さん、高橋由美子さん、浦井健治くんの帝劇組も参加。
それぞれ、帝劇とは違う役柄に弾けてて。
特に浦井君のシャルルには笑った。
おもろすぎる。
今回のゲストは三浦春馬君に蒼井優ちゃん。
いやいやーーー三浦君の歌とダンスにびっくりこいた~
この人、こんな才能があったのかと思う上手さ。
TVでみるさわやか青年とは一味も違うコミカルで達者な演技にほれぼれ。
しかも美しい顔立ちにすらりとした長身は舞台栄えも良く。
蒼井優ちゃんも味のある歌に、すばしっこく軽い身のこなし。
おっとりで癒し系の彼女の印象とは違う面を見せていた。
主役の古田新太さんの五右衛門は存在感ばっちりでかっこよく、橋本じゅんさん、粟根まことさん、高田聖子さんなど脇を固めるレギュラー陣がいい。
麿赤児さんの秀吉も良かった。
チケットの取りにくい人気劇団ですが、いつも友人のおかげで、
今回は前から3列目のセンターという良席で、役者さんの表情もよーく見えて、本当に楽しかった♪
この観劇で今年もはずみがつきました。
1月はちょっと休憩月間として、遊びが目白押し。
で、今年の初観劇は劇団新感線の『ZIPANG PUNK〜五右衛門ロック3』
いや~面白かった!!
さすがの新感線。
ザッツエンターテーメントですわ。
派手な音楽に派手な立ち回り、息つく暇もないほどのセリフの応酬。
考えず、楽しむに限る、そんな作品です。
ミュージカル?って思うほど歌の多い作品で、村井國夫さん、高橋由美子さん、浦井健治くんの帝劇組も参加。
それぞれ、帝劇とは違う役柄に弾けてて。
特に浦井君のシャルルには笑った。
おもろすぎる。
今回のゲストは三浦春馬君に蒼井優ちゃん。
いやいやーーー三浦君の歌とダンスにびっくりこいた~
この人、こんな才能があったのかと思う上手さ。
TVでみるさわやか青年とは一味も違うコミカルで達者な演技にほれぼれ。
しかも美しい顔立ちにすらりとした長身は舞台栄えも良く。
蒼井優ちゃんも味のある歌に、すばしっこく軽い身のこなし。
おっとりで癒し系の彼女の印象とは違う面を見せていた。
主役の古田新太さんの五右衛門は存在感ばっちりでかっこよく、橋本じゅんさん、粟根まことさん、高田聖子さんなど脇を固めるレギュラー陣がいい。
麿赤児さんの秀吉も良かった。
チケットの取りにくい人気劇団ですが、いつも友人のおかげで、
今回は前から3列目のセンターという良席で、役者さんの表情もよーく見えて、本当に楽しかった♪
この観劇で今年もはずみがつきました。