goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

秋の「小菊」初咲き。

2009年10月19日 | がーディニング・園芸
小菊」は、この花壇の定位置で、
当然、秋の主役でもあります。





毎年5種類の「小菊」を育てています。
同じように高さをそろえているのですが、
この端の濃赤が、一番最初に開花。


この色、庭のそこここに散逸して咲いています。










菊は切花として重宝ですので、
我家にとっては主役の1種です。
この時期、花屋さんにお世話に成らなくて良いのには、
助かります。
小菊は、匂いもきつく色も鮮やか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ち葉で「焼き芋」 | トップ | 金木犀は「秋に2度咲く?」。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事