今年5月から始まった、市主導の「健康チャレンジ」。
その内容は、「ウォーキング」に関するもの、
当地クラブ「かっちゃま歩こう会」に所属する、
私も参加。
10月26日「その効果測定日」をもって、一応終了。
この間、規定のポイント(1日30分以上のウォーキング1点)
100点を達成した人に、12月に何かいいことありそう。
幸い私は145点も達成できました。
成人病の一つを持つ私にとっては、
食べ物のほか、有酸素運動のウォーキングが最適。
14年間も続けています。
また、「体重管理は、成人病対策として大切」。
この期間NHKの「ためしてがってん、測るだけダイエツト」を実践。
75.5kgが約5ヶ月で73.5kgと2.0kgのダイエット成功、
続けていきたいものです。
この日、同時に行われた「体力テスト」には閉口、
それなりの歳です、運動の成績はいまひとつ、
標準だと癒されていましたが
年齢には勝てないのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます