goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「アゲハチョウの幼虫」羽化観察。

2017年06月18日 | 季節の便り(北陸、福井)

5cmもある幼虫、「アゲハチョウの幼虫」です。

夏野菜の葉に登りついていたので確保、

観察水槽にエサとともに移動。

 

 

昨年も、5匹羽化させたので、「アゲハ蝶」だとわかりました。

幾日で、きれいな「アゲハチョウの成虫」になるのか楽しみ。

羽化後は、当然外へ逃がせてあげます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ややっ「大判草の結実は、こ... | トップ | 「午前中は福祉施設」、「夕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事