5cmもある幼虫、「アゲハチョウの幼虫」です。
夏野菜の葉に登りついていたので確保、
観察水槽にエサとともに移動。
昨年も、5匹羽化させたので、「アゲハ蝶」だとわかりました。
幾日で、きれいな「アゲハチョウの成虫」になるのか楽しみ。
羽化後は、当然外へ逃がせてあげます。
5cmもある幼虫、「アゲハチョウの幼虫」です。
夏野菜の葉に登りついていたので確保、
観察水槽にエサとともに移動。
昨年も、5匹羽化させたので、「アゲハ蝶」だとわかりました。
幾日で、きれいな「アゲハチョウの成虫」になるのか楽しみ。
羽化後は、当然外へ逃がせてあげます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます