tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

早朝もつらくない「坐禅会」

2010年06月20日 | 坐禅会


月例の早朝坐禅会に参加してきました。

当地の日の出は5時40分、
5時の目覚し時計が鳴る前に目が開きました、
天気もよさそうで、からすや野鳥がもう活動しています。

今朝は禅堂 の入り口に、
新しい「禅語の彫り物」が備え付けられました。







老師の解説があり、何か一皮剥けたような気分、
そのあとの、1柱40分の坐の時間の短く感じたこと、

振舞われる1汁1菜の「塩粥」も頂き、いい朝になりました。

写真は、老師の「禅語の彫り物」解説
と今朝の禅堂「義宣寺」。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「インカの百合」と「ヒペリ... | トップ | 夏至の朝「孔雀サボテン」開花。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tarpinさん (yuka吉)
2010-06-21 03:06:34
座禅って自分の忍耐を計れますか?
わたしは、座禅したことないな。。。
いや、自然にしているのかも。
わかんないけど、、、
でもうれしいんです

だってtarpinさんともであえたんだもん
ありがとうtarpinさん
あたしすごく良い影響頂いてます!!!!!!!!!!!
返信する
yuka吉さん (tarpin)
2010-06-21 05:55:18
いつもありがとうございます。
忍耐のためではありませんが、
「何も考えない時間」つくりなのです。
これって難しいですょ、雑念が多く。

ただ1回始まると40分、足と手を組み、すなわち姿勢をただして、心を静かに、息の出し入れを正しく、この3つの動作のみをしての40分。
足の痛さは、今は全然ありませんし、宗教の修行の心では有りません。
これが自然に出来るのをるのを「忍耐」というのなら、自分で自覚できるのかも。

貴方のサイト、面白いというか、勢いに感化されます、先日の広告詐欺のことは何をコメントしていいのやら・・・こまりました、負けずにね。
返信する

コメントを投稿

坐禅会」カテゴリの最新記事