やむことのない粉雪、新積雪は今朝15cmでした。
2日目の左義長来訪者様の駐車場確保に除雪車が早くから稼働。


こんな中、昨夜は午後10時まで開催、
観光客は、そのひと時を露店の食べ物等で癒しいているようす。
夜のとばりが降りると、踊り手は一段と熱、









もう大人たちの時間



お昼は子供達の舞手でしたが、夜になるともう大人たち、
薄い襦袢姿ですが、熱気で寒くはないのでしょう。


見学者へのサービスで無く、踊り手自身が楽しんでいる様子。
素朴で300年続く伝承行事です。

こんな姿が町人たちを無礼講にして、
この日を楽しんだのでしょう。
帰途の夜景は枝垂れ桜も歓迎

藩主菩提寺開善寺もひっそり

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます