goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

季節はずれの寒波は、やはり降雪。

2012年03月14日 | 季節の便り(北陸、福井)
当地ではここ2日間で約10cm。
それでも春の雪、夜半の雪も、
午後には、ほこり立つくらいの融けようです。

午後から快晴、遠縁の縁者が京都へ転居と言うことで、
お見送りとお手伝い。
福井県勝山市の「高尾山(520m)」の、
ふもとに近い処へ行ってきました。
ここでは、まだまだ雪、
道路から外れると1mはしっかりの銀世界です。





「高尾山」という名のいわれは分かりませんが、
県内から全国まで本当に多い名前の山です。


ここまで来ると法恩寺山も真近、
中腹の「スキージャム勝山」はまだまだ滑れそう、
春山だけでなく、
ゲレンデスキーも賑わっているようです。











気温は3℃といいますから、
日陰や屋内の寒いこと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の降雪は、もう安心。 | トップ | 「春汚い・・・」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事