goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

根性の「西洋朝顔」と今頃「ヤマブキの花」。

2024年08月01日 | がーディニング・園芸
8月に入りました、高温と多雨は 
植物にも異変を促しているのでしょうか。
こちらは「西洋朝顔のヘブンリーブルー」です。

植えたものでなく落種からの発芽。何もしなく手も開花を始めています、
こんな状態でも秋まで続く花「西洋朝顔」。



そして天候異変の影響か「八重のヤマブキ」です。


花期は、春先の花の筈、今年もそれなりに開花を楽しみましたが、
今頃またの開花です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少し早いのでは、秋の花「庭... | トップ | 勝山の星「山口あかね」さん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事