goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「赤しそ」・「青しそ」の花満開。

2022年09月28日 | 季節の便り(北陸、福井)

秋爛漫は、「赤しそ」「青しそ」の花も、満開にさせています。

 

この花達は、昨年の落ち種から勝手に発芽、

この時期迄引き抜きませんから、

それなりに可憐で美しい花を咲かせています。

 

 

「赤しそ」は、早くから開花、梅漬けの色つけ、

これからの「しそ実の佃煮」。

 

 

 

青しそ」は白い花、麺類など何でもの薬味として。

 

 

 

それぞれ「お役たち」の植物達です。

 庭では毎年の常連。

「けいとう」と今年初めて見る、

 

名も知らぬ雑草。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節もの「大丹波栗」到来。 | トップ | 勝山でも匂ってきました「金... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事