goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

勝山にも来た「えどひかん桜」開花、20輪。

2025年04月07日 | 季節の便り(北陸、福井)
暖かくなり2日目、
燐家との庭続き「えどひかん桜」20輪位開花始めました。








昨夕との違いが分かります。




木全体ではまだ10%の開花でしょう。

瓦の上は太陽熱の反射(輻射熱)で
早く咲きは始めるのは毎年。


今冬、積雪1.5mもの雪国、随分開花は遅れたようですが、
ようやく春です(昨年より10日くらい遅い)。
「庭にいて、花見の出来るぜいたく」、
借景の公園「ソメイヨシノ」など開花すると、
賑やかになります。
450本と称する「勝山弁天桜」九頭竜川護岸に咲く
「そめいよしの桜はまだ蕾」です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の「れんぎょう」も、突然... | トップ | 庭の「和水仙2種」。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事