tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

「はくちょうげ」の星形の花、かれん。

2023年05月15日 | がーディニング・園芸

花期は今、5弁の星形で花径1cm

 

みごとに数多く咲いてくれます。

 

 

花後は、強い剪定をしても枯れることなく

樹形を整えるのにはいい花、

生垣などに使われることも。

原産国の中国では、同じ花名「はくちょうげ」の種類により、

ものすごい高価な花の一つにもなっているようです。

知人のY氏からの到来物、

枯らさないよう大切に育てています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この時期、護岸の景色も一変... | トップ | いずれがアヤメかカキツバタ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

がーディニング・園芸」カテゴリの最新記事