tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

当地今朝から大雨「野ショウブ」満開。

2023年05月07日 | 季節の便り(北陸、福井)

この種花は、降雨が似合います。

花卉類から雑草迄、喜ぶ雨、きれいに洗われて。

紫と白色の「花ショウブ」upしましたが、

まだ残りの花しょうぶ

 

庭には「野ショウブ」があります。

 

 

この花、「花しょうぶの原種」とか。

 

 

 

 

花径と草丈は少し小さく短い。

それでも群生?、

放置でも生き育っています。

切り花にして仏花として使っています。

花期以外は雑草の中、茎を伸ばし蕾が見えてくると

小さな季節を感じさせます。

庭では、幾代かのご先祖の時代からの花。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の満月は6日「フラワー... | トップ | 「丁の字」に見えますか「ち... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の便り(北陸、福井)」カテゴリの最新記事