goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

けたたましい当地のコロナ禍、一昨日3名、昨日9名罹患。

2021年01月14日 | コロナウィルス罹患プラス

いよいよ福井県もコロナ発症がすざましい

13日には、鯖江市・福井市の男女3名、

3名とも、年末年始の帰郷の影響と断言されている。

14日には、60~80代坂井市の男女6名、60代女性坂井市1名、20代敦賀市男性、

40代福井市男性。

介護施設職員2名がいらした。

 

比較的少なかった福井県の罹患、累計411名に。

他県なに拡大が続いています。

福井独自の「感染警報発令中」。

 

私の町、勝山市、人口が少ないせいもありますが、いまだ発症無し、

このままコロナにご縁の無い事望むばかりです。

 

当地の豪雪収まり、すっかり今日は春の気温。

私も<約1週間の雪処理、やはり高齢者。

今朝から病院へ、「突発性難聴」と診断、

雪処理で疲れだろうといわれるが、面目なし。

即入院と宣言され」ましたが、そうはいかない年寄り、

通院で10日間の「点滴通院」が指定されました。

この病気、妻も数年前に発症、

孫たちの来宅が重なり遅れて通院したため、今は「両耳補聴器のお世話になる始末」。

私まで・・・、

今のところ片耳だけなので、何とか治ること期待しています。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しや!不通4日目、玄関前の... | トップ | ようやくの小康、各戸「屋根... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コロナウィルス罹患プラス」カテゴリの最新記事